2012.01.23

JOC杯全国予選 中国・四国ブロック成績

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

(2011年12月25日、岡山・倉敷市体育館)


《一覧表》

ジュニアの部 カデットの部

 ◎ジュニアの部

 ▼50kg級[1]野村勇志(山口・田布施)、[2]足立敬次郎(島根・松江工)、[3]小林大(岡山・備前緑陽)

 ▼55kg級[1]竹下雄貴(山口・鴻城)、[2]田中暁大(香川・多度津)、[3]松村空(岡山・笠岡工)、山田貴大(鳥取・倉吉総合産業)

 ▼60kg級[1]貞末健志(山口・田布施)、[2]堀家誠(香川・多度津)、[3]二宮虎明(愛媛・八幡浜工)、舛田幸亮(岡山・おかやま山陽)

 ▼66kg級[1]石井政之(香川・香川中央)、[2]宇野寿倫(岡山・関西)、[3]十河力也(香川・香川中央)、神家暁(岡山・高松農)

 ▼74kg級[1]花山尚生(愛媛・八幡浜工)、[2]三善光希(岡山・高松農)、[3]吉川雅也(高知・高知東)、藤田諒(香川・多度津)

 ▼84kg級[1]萩原省吾(徳島・穴吹)、[2]宮近由(鳥取・倉吉総合産業)、[3]鈴木智之(岡山・高松農)、河内翼(香川・香川中央)

 ▼96kg級[1]近藤千加良(岡山・高松農)、[2]上原浩義(岡山・倉敷)、[3]山根渉(鳥取・鳥取中央育英)

 ▼120kg級[1]日坂侃生(山口・鴻城)、[2]山脇一馬(高知・高知東)、[3]柏本心(岡山・高松農)


 ◎カデットの部

 ▼46kg級[1]壽野一輝(愛媛・八幡浜工)、[2]西下尚洋(徳島・三好)

 ▼50kg級[1]柏田直紀(広島・三次)、[2]前田昌義(鳥取・倉吉総合産業)、[3]永見真嗣(島根・松江工)、藤森美彰(岡山・笠岡工)、[5]枡本浩大(鳥取・鳥取中央育英)、三浦祐汰(鳥取・鳥取中央育英)

 ▼54kg級[1]合田直記(香川・香川中央)、[2]河名真寿斗(広島・三次)、[3]光岡裕也(岡山・おかやま山陽)、矢野富三家(島根・隠岐島前)、[5]白神勇太郎(岡山・高松農)、垣貞夏月(岡山・おかやま山陽)

 ▼58kg級[1]藤本高志(山口・柳井学園)、[2]山岡将也(高知・高知東)、[3]雪本正輝(岡山・備前緑陽)、鈴木健太(香川・香川中央)、[5]諌山竜万(島根・松江工)、大島光一郎(岡山・笠岡工)

 ▼63kg級[1]安田成(鳥取・鳥取中央育英)、[2]小出大輔(岡山・関西)、[3]浅田大慧(香川・多度津)、渡辺優人(島根・隠岐島前)、[5]金盛勇斗(鳥取・鳥取中央育英)、野間友輔(岡山・おかやま山陽)

 ▼69kg級[1]片山幸也(岡山・倉敷)、[2]高井槙士郎(徳島・池田)、[3]藤原稜(愛媛・今治工)、茶園要(香川・香川中央)、[5]近藤龍海(岡山・高松農)、井上陵太(岡山・備前緑陽)

 ▼76kg級[1]清水瑛晶(岡山・高松農)、[2]宮川賢志(香川・高松北)、[3]松久祐馬(徳島・穴吹)、末本隼哉(広島・三次)、[5]小松希平(岡山・倉敷)、中山純弥(岡山・倉敷)

 ▼85kg級[1]中岡賢祐(徳島・池田)、[2]森康貴(岡山・高松農)、[3]永井達也(広島・広島国際)、井手大暉(山口・田布施)、[5]山根颯一郎(島根・隠岐島前)、藤村一樹(徳島・三好)

 ▼100kg級[1]山口直人(愛媛・八幡浜工)、[2]岡井柾樹(愛媛・北条)、[3]堤正貴(香川・多度津)、今井彰大(岡山・関西)、[5]都築慶介(愛媛・八幡浜工)、山下耕平(徳島・穴吹)