※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
欧州選手権は3月6~11日、セルビア・ベオグラードで行われ、男子グレコローマンは74kg級でロマン・ブラソフ(ロシア)、120kg級でリザ・カヤルプ(トルコ)の世界チャンピオンが優勝。7ヶ国が7階級の優勝を分けた。
男子フリースタイルは、74kg級で2009・10年世界チャンピオンのデニス・チャーグッシュ(ロシア)が勝つなど、ロシアが4階級で勝った。
女子はウクライナが4階級で優勝。72kg級はマヤ・エルランドセン (ノルウェー)が優勝し、初のメジャー・タイトルを獲得。世界V5のスタンカ・ズラテバ(ブルガリア)は初戦でナタリア・ボロベバ(ロシア)にフォール負けした。
各階級の成績は下記の通り。
◎男子グレコローマン
【55kg級】
[1]Elchin Aliev(アゼルバイジャン)
[2]Peter Modos(ハンガリー)
[3]Aleksandar Kostadinov(ブルガリア)
[3]Fatih Ucuncu(トルコ)
【60kg級】
[1]Istvan Levai(スロバキア)
[2]Ivo Angelov(ブルガリア)
[3]Davor Stefanek(セルビア)
[3]Aslan Abdullin(ロシア)
【66kg級】
[1]Frank Staebler(ドイツ)
[2]Georgian Carpen(ルーマニア)
[3]Mathias Guenther(スウェーデン)
[3]Islambek Albiev(ロシア)
【74kg級】
[1]Roman Vlasov(ロシア)
[2]Manukhar Tskhadaia(グルジア)
[3]Aleksandr Kazakevich(リトアニア)
[3]Arsen Julfalakyan(アルメニア)
【84kg級】
[1]Hristo Marinov(ブルガリア)
[2]Damian Janikowski(ポーランド)
[3]Zhan Belenyuk(ウクライナ)
[3]Viktor Loerincz(ハンガリー)
【96kg級】
[1]Artur Aleksanyan(アルメニア)
[2]Mindaugas Ezerskis(リトアニア)
[3]Sergey Rutenko(ウクライナ)
[3]Shalva Gadabadze(アゼルバイジャン)
【120kg級】
[1]Riza Kayaalp(トルコ)
[2]Khassan Baroev(ロシア)
[3]Evgeni Orlov(ウクライナ)
[3]Youri Patrikeev(アルメニア)
《国別対抗得点》
[1]ロシア 45点
[2]ウクライナ 36点
[3]アゼルバイジャン 34点
|
◎男子フリースタイル
【55kg級】
[1]Dyamal Sultanovich Otarsultanov(ロシア)
[2]Besarion Gochashvili(グルジア)
[3]Radoslav Velikov Marinov(ブルガリア)
[3]Ahmet Peker(トルコ)
【60kg級】
[1]Togrul Asgarov(アゼルバイジャン)
[2]Anatoli Guidea(ブルガリア)
[3]Malkhaz Zarkua(グルジア)
[3]Rasul Murtazaliev(ロシア)
【66kg級】
[1]Alan Gogaev(ロシア)
[2]Leonid Bazan(ブルガリア)
[3]David Safaryan(アルメニア)
[3]Gergoe Woeller(ハンガリー)
【74kg級】
[1]Denis Tsargush(ロシア)
[2]David Khutishvili(グルジア)
[3]Gabor Hatos(ハンガリー)
[3]Aleksander Gostiev(アゼルバイジャン)
【84kg級】
[1]Dato Marsagishvili(グルジア)
[2]Michail Petrov Ganev(ブルガリア)
[3]Anzor Urishev(ロシア)
[3]Gheorghita Stefan(ルーマニア)
【96kg級】
[1]Abdusalam Gadisov(ロシア)
[2]Valeri Andriitsev(ウクライナ)
[3]Serhat Balci(トルコ)
[3]Ivan Yankouski(ベラルーシ)
【120kg級】
[1]Taha Akguel(トルコ)
[2]Daniel Ligeti(ハンガリー)
[3]Igor Dziatko(ベラルーシ)
[3]David Modzmanashvili(グルジア)
《国別対抗得点》
[1]ロシア 60点
[2]グルジア 52点
[3]ブルガリア 49点
|
◎女子
【48kg級】
[1]Lyudmila Balushka(ウクライナ)
[2]Estera Dobre(ルーマニア)
[3]Jaqueline Schellin(ドイツ)
[3]Marina Vilmova(ロシア)
【51kg級】
[1]Iwona Matkowska(ポーランド)
[2]Aleksandra Kohut(ウクライナ)
[3]Alexandra Engelhardt(ドイツ)
[3]Ekaterina Krasnova(ロシア)
【55kg級】
[1]Natalya Synyshyn(ウクライナ)
[2]Sofia Mattsson(スウェーデン)
[3]Maria Gurova(ロシア)
[3]Ana Maria Paval(ルーマニア)
【59kg級】
[1]Anna Vasilenko(ウクライナ)
[2]Anastasija Grigorjeva(ラトビア)
[3]Sona Ahmadli(アゼルバイジャン)
[3]Ludmila Cristea(モルドバ)
【63kg級】
[1]Yulia Ostapchuk(ウクライナ)
[2]Natalja Smirnova(ロシア)
[3]Monika Ewa Michalik(ポーランド)
[3]Elif Jale Yesilirmak(トルコ)
【67kg級】
[1]Henna Johansson(スウェーデン)
[2]Alla Cherkasova(ウクライナ)
[3]Nadeshda Sementsova(アゼルバイジャン)
[3]Dzhanan Manolova(ブルガリア)
【72kg級】
[1]Maja Gunvor Erlandsen(ノルウェー)
[2]Katerina Burmistrova(ウクライナ)
[3]Natalya Vorobeva(ロシア)
[3]Maider Unda(スペイン)
《国別対抗得点》
[1]ウクライナ 67点
[2]ロシア 53点
[3]スウェーデン 31点
|
|