2012.01.29

【ヤリギン国際大会第2日】村田夏南子(JOCアカデミー)伊調馨(ALSOK)が優勝

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 ゴールデンGP予選大会「ヤリギン国際大会」第2日は1月28日、ロシア・クラスノヤルスクで女子4階級が行われ、55kg級の村田夏南子(JOCアカデミー/東京・安部学院高)と63kg級の伊調馨(ALSOK)が優勝した。

 村田は決勝で昨年の世界選手権59kg級9位で19歳のバレリ・ボロゾワ(ロシア)を、伊調は決勝で昨年のゴールデンGP決勝大会3位のナタリア・スミルノバ(ロシア)を、それぞれ破った。

 48kg級の入江ゆき(九州共立大)は、決勝で2004年アテネ五輪金メダリストで復帰してきたイリナ・メルレニ(ウクライナ)に敗れて2位。72kg級の鈴木博恵(クリナップ)は5位に終わった。 

 各選手の成績は下記の通り。


 ◎女子

 【48kg級】入江ゆき(九州共立大)     2位=25選手出場
決  勝 ●[フォール、1P(F0-8)]Irini Merleni(ウクライナ)
準決勝 ○[フォール、1P(F5-0)]Iskakova Gulmira(カザフスタン)
3回戦  ○[フォール、1P(1-0,F5-1)]Gulmira Iskakova(カザフスタン)
2回戦  ○[フォール、2P(5-1,F4-1)]Aleksandra Kohut(ウクライナ)
1回戦  ○[フォール、2P(2-1、F3-0)]Mihrisso Nurmatova(キルギス)

----------------------------------

 【55kg級】村田夏南子(JOCアカデミー/東京・安部学院高)    優勝=15選手出場
決  勝 ○[2-0(1-0,1-0)]Valerija Zholobova(ロシア)
準決勝 ○[フォール、2P(2-1、F3-0)]Nomin-Erdene Batvaatar(モンゴル)
2回戦  ○[フォール、2P(1-0.F3-0)]Irina Kisel(ロシア)
1回戦  ○[2-0(3L-3,1-0)]Marija Gurova(ロシア)

----------------------------------

 【63kg級】伊調馨(ALSOK)      優勝=16選手出場
決  勝 ○[2-0(2-0,2-0)]Natalia Smirnova(ロシア)
準決勝 ○[2-0(2-0,6-0)]Erin Clodgo(米国)
2回戦  ○[フォール、2P(5-0、F3-0)]Alla Cherkasova(ウクライナ)
1回戦  ○[途中棄権、1P]Laura Skuina(ラトビア)

----------------------------------

 【72kg級】鈴木博恵(クリナップ)     5位=14選手出場
3決戦  ●[フォール、1P(F0-7)]Natalya Vorobeva(ロシア)
敗復戦 ○[フォール、2P(3-0,4-0)]Victorija Frolova(ロシア)
2回戦  ●[フォール、2P(0-3、F0-1)]Burmaa Ochirbat(モンゴル)
1回戦  ○[2-0(1-0,1-0)]Iris Smith(米国)