2012.01.16

【モンゴル・オープン最終日】鎌田学と工藤佳代子(ともに自衛隊)が3位

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 モンゴル・オープン最終日は1月15日、モンゴル・ウランバートルで男子3階級、女子4階級が行われ、男子フリースタイル74kg級の鎌田学(自衛隊)と女子63kg級の工藤佳代子(自衛隊)が3位に入った。

 女子51kg級の太田理穂(自衛隊)、59kg級の隈部千尋(環太平洋大)、72kg級の新海真美(アイシンAW)は3位決定戦に進んだものの、いずれも敗れて5位に終わった。

 各選手の成績は下記の通り。


 ◎男子フリースタイル

 【60kg級】野田寛人(自衛隊)
1回戦 ●[0-2(0-1,1-1L)]E.Nyam-Ochir(モンゴル)

-----------------------------

 【74kg級】鎌田学(自衛隊)    3位
3決戦  ○[2-1(0-3,2-1,4-2)]Baasanjargal Ulzisaikhan(モンゴル)
準決勝  ●[0-2(1-5,1-1L)]Kuzma Sivtsev(ロシア)
2回戦  ○[2-0(3-3B,3-1)]SH.Purevgarid(モンゴル)
1回戦  ○[2-0(1-0,1-0)]E.Batmonks(モンゴル)

-----------------------------

 【96kg級】入江泰久(神奈川大)
1回戦 ●[0-2(0-2,1-3)]Dorjkhand Khuderbulga(モンゴル)

 


 ◎女子

 【51kg級】太田理穂(自衛隊)    5位
3決戦  ●[0-2(0-1,0-1)]Marina Oidopova(ロシア)
準決勝 ●[0-2(2-5,2-3)]Whitney Conder(米国)
2回戦  ○[2-1(0-1,1-0,2-3)]A.Battsetseg(モンゴル)
1回戦  ○[2-0(6-0,6-0)]Y.Gankhaich(モンゴル)

-----------------------------

 【59kg級】隈部千尋(環太平洋大)    5位
3決戦  ●[0-2(0-1,0-2)]Shooydor Baatarjay(モンゴル)
敗復戦 ○[フォール,3P(0-1,2-0,F3-0)]B.Nyamgerel(モンゴル)
1回戦  ●[0-2(0-1,0-6)]Kelsey Campbell(米国)

-----------------------------

 【63kg級】工藤佳代子(自衛隊)    3位
3決戦 ○[2ー1(0-1,3-0,2-1)]Sharkhuu Tumentsetseg(モンゴル)
1回戦 ●[0-2(0-2,2-4)]Battsetseg Soronzonbold(モンゴル)

-----------------------------

 【72kg級】新海真美(アイシン・エイダブリュ)   5位
3決戦 ●[1-2(4-3,1-3,0-2)]Stephanie Lee(米国)
2回戦 ●[0-2(0-1,1-1L)]Burmaa Ochirbat(モンゴル)
1回戦 ○[2-0(①-1,3-0)]Medina Lisset Hechevarria(キューバ)