2012.01.11

【イワン・ポッドブニー国際大会(ロシア)】世界王者ロマン・ブラソフ(ロシア)らが勝つ

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 五輪イヤー最初の国際大会、男子グレコローマンの「イワン・ポッドブニー国際大会」は1月8~10日、ロシア・チュメンで行われ、ロシアの一線級選手が大挙参加。74kg級では昨年20歳で世界王者に輝き、ロシアのグレコローマン唯一の優勝選手となったロマン・ブラソフ(ロシア=右写真は世界選手権時)が、決勝で2010年世界3位のエミル・シャラフィディノフ(ロシア)を破り、優勝した。

 120kg級では、2004年アテネ五輪王者で2008年北京五輪は2位に終わったハサン・バロエフ(ロシア)が優勝。84kg級は、2004年アテネ五輪王者のアレクセイ・ミシン(ロシア)が勝った。

 ミシンは、昨年の3度の国際大会ではロシアで出場しているものの、欧州選手権・世界選手権とも出場しておらず、この種の大会の最後は2010年9月の世界選手権。ロンドン五輪の時点では、国籍変更の要件である2年が経過しないことになるが、モルドバからの出場が認められるかどうかは不明。

 55kg級は、北京五輪王者のナジール・マンキエフ(ロシア)が準決勝で2009年世界ジュニア選手権5位のミンギアン・セメノフ(ロシア)に敗れ、3位決定戦でも敗れた。66kg級でも、2010年世界王者のアンバコ・バチャーゼ(ロシア)が準決勝で2009年世界王者のイスランベク・アリビエフ(ロシア)に敗れ、3位決定戦でもカザフスタン選手に敗れた。

 各階級の成績は下記の通り。


 【55kg級】.
[1]Mingiyan Semenov(ロシア)
[2]Stepan Maranyan(ロシア)
[3]Ivan Tatarinov(ロシア)
[3]Sergei Poprushko(ロシア)

 【60kg級】
[1]Aslan Abdullin(ロシア)
[2]Ibrahim Labazanov(ロシア)
[3]Ildus Yamukov(モルドバ)
[3]Rustam Khuchbarov(ロシア)

 【66kg級】.
[1]Islam-Beka Albi(ロシア)
[2]Mihran Harutyunyan(ロシア)
[3]Beibut Nugmanov(カザフスタン)
[3]Yuri Denisov(ロシア)

  【74kg級】
[1]Roman Vlasov(ロシア)
[2]Imil Sharafetdinov(ロシア)
[3]Constantine Spike(ロシア)
[3]Anton Khomenko(ロシア)

 【84kg級】
[1]Alexei Mishin(ロシア)
[2]Serob Grigoryan(ロシア)
[3]Azamat Bikbaev(ロシア)
[3]Eugene Bogomolov(ロシア)

  【96kg級】
[1]Rustem Totrov(ロシア)
[2] Nikita Melnikov(ロシア)
[3]Ardo Arusaar(エストニア)
[3]Karim Dzhansuev(ロシア)

  【120kg級】
[1]Hassan Baroev(ロシア)
[2]Vladimir Ilnitskiy(ロシア)
[3]Basil Parshin(モルドバ)
[3]Shohruddi Ayubov(ロシア)