※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
7月8日(火)~」12日(土)にハンガリー・ペーチで行われる世界学生選手権の日本選手団が下記の通り決まった。
当初の予定から、男子フリースタイル65kg級と125kg級の選手が辞退。あらためて選考会を開催する時期ではないため、全日本学生連盟の強化委員会で検討した結果、66kg級は昨年の全日本学生選手権3位の新川武弥(日大)を選び、125kg級は日本代表に値する実力者が見当たらないため派遣なしとなった。
《大会日程》
7月8日(火) 男子フリースタイル57・65・74・97kg級
9日(水) 男子フリースタイル61・70・86・125kg級 / 女子48・55kg級
10日(木) 女子53・58・60・63・69・75kg級
11日(金) 男子グレコローマン59・71・80・98kg級
12日(土) 男子グレコローマン66・75・85・130kg級
《日本選手団》
◎役員
【団 長】藤沢信雄 (大東大職)
【副団長】多賀恒夫(明大教)
【男子フリースタイル監督】吉本 収(神奈川大職)、【同コーチ】小幡邦彦(山梨学院大職)
【男子グレコローマン監督】太田浩史(青山学院大職)、【同コーチ】松本慎吾(日体大教)
【女子監督】嘉戸洋(環太平洋大教)、【同コーチ】志土地翔大(至学館大職)
-------------------
◎代表選手(数字は学年)
【男子フリースタイル】
▼57kg級 森下史祟(ぼてじゅう=日体大OB)
▼61kg級 鴨居正和(山梨学院大4)
▼65kg級 新川武弥(日大4)
▼70kg級 砂川航祐(千葉・柏日体高教=日体大OB)
▼74kg級 北村公平(阪神酒販=早大OB)
▼86kg級 赤熊猶弥(自衛隊=拓大OB)
▼97kg級 山本康稀(日大3)
▼125kg級=派遣なし
【男子グレコローマン】
▼59kg級 松澤力也(日体大4)
▼66kg級 中井堅太(早大4)
▼71kg級 中村尚弥(日体大4)
▼75kg級 阪部 創(神奈川大3)
▼80kg級 前田祐也(拓大3)
▼85kg級 星 翔也(日体大4)
▼98kg級 米平安寛(宮崎県協会=日体大OB)
▼130kg級 園田 新(拓大2)
【女子】
▼48kg級 伊藤史織(至学館大3)
▼53kg級 田中亜里沙(早大4)
▼55kg級 浜田千穂(日体大4)
▼58kg級 村田夏南子(日大3)
▼60kg級 早見なつみ(九州共立大4)
▼63kg級 上原榛奈(法大4)
▼69kg級 橋本千紘(日大4)
▼75kg級 吉井瑞江(至学館大4)