※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
(10月17~18日、東京・駒沢体育館)
22大学が参加して開幕 | 拓大・藤原亘平選手の選手宣誓 |
![]() |
![]() |
【55kg級決勝】木村洋貴(青=日体大)○[Tフォール、4:00(11-5)]●内山雄喜(山梨学院大) | |
![]() |
![]() |
【表彰式】(後列左から)優勝=木村洋貴(日体大)、2位=内山雄喜(山梨学院大)、 3位=北村侑磨(専大)、大町雄大(国士舘大)、
(前列左から)5位=井上征洋(拓大)、米山輝(大東大)、7位=金子梓(日大)、8位=金子悟士(明大)
|
【60kg級決勝】太田忍(赤=日体大)○[Tフォール、3:25(11-3)]●雨宮隆二(山梨学院大) | |
![]() |
![]() |
【表彰式】(後列左から)優勝=太田忍(日体大)、2位=雨宮隆二(山梨学院大)、 3位=山崎拓馬(中大)、中村裕真(東農大)、
(前列左から)5位=原口遼(国士舘大)、青木成樹(青山学院大)、7位=影山大洋(九州共立大)、8位=山田龍誠(東洋大)
|
【66kg級決勝】中井堅太(青=早大)○[Tフォール、1:42(7-0)]●瀧康真(関大) | |
![]() |
![]() |
【表彰式】(後列左から)優勝=中井堅太(早大)、2位=瀧康真(関大)、 3位=亀井駿斗(青山学院大)、屋比久翔平(日体大)、
(前列左から)5位=川上泰輝(九州共立大)、小野光彦(群馬大、欠席)、7位=魚住彰吾(専大)、8位=長崎宏樹(山梨学院大)
|
【74kg級決勝】阪部創(青=神奈川大)○[Tフォール、0:53(6-5)]●中村隆春(日体大) | |
![]() |
![]() |
【表彰式】(後列左から)優勝=阪部創(神奈川大)、2位=中村隆春(日体大)、 3位=藤原亘平(拓大)、花山和寛(早大)、
(前列左から)5位=殿村和城(国士舘大)、池澤峻介(専大)、7位=金光輝明(東洋大)、8位=寺田靖也(明大)
|
【84kg級決勝】北村公平(青=早大)○[負傷棄権、4:53(1-2)]●星翔也(日体大) | |
![]() |
![]() |
【表彰式】(後列左から)優勝=北村公平(早大)、2位=星翔也(日体大、負傷のため代理)、 3位=坂野修平(徳山大)、与那覇竜太(専大)、
(前列左から)5位=村上貴之(関大)、菊池崚(青山学院大)、7位=加賀谷庸一郎(国士舘大)、8位=奥田啓介(拓大)
|
【96kg級決勝】横井健人(青=中京学院大)○[Tフォール、1:51(6-4)]●高野智大(神奈川大) | |
![]() |
![]() |
【表彰式】(後列左から)優勝=横井健人(中京学院大)、2位=高野智大(神奈川大)、 3位=山田圭史(東農大)、大坂昂(早大)、
(前列左から)5位=戸塚誠(中大)、秋本瞭(法大)、7位=米平安寛(日体大)、8位=藤山徳馬(明大)
|
【120kg級決勝】前川勝利(青=早大)○[Tフォール、4:05(9-2)]●津田大健(中京学院大) | |
![]() |
![]() |
【表彰式】(後列左から)優勝=前川勝利(早大)、2位=津田大健(中京学院大)、 3位=オレッグ・ボルチン(山梨学院大)、園田新(拓大)、
(前列左から)5位=角田友紀(東農大)、村田貴雅(徳山大)、7位=角原克己(関大)、8位=岡倫之(日大)
|
【文部科学大臣杯】 日体大 |
【最優秀選手賞】 木村洋貴(日体大) |
![]() |
![]() |
【敢闘賞】 北村公平(早大) |
【最優秀監督賞】 松本慎吾(日体大) |
【ゴールデンホイッスル賞】 白雲央樹(国士舘大) |
![]() |
![]() |
![]() |