※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
全日本大学グレコローマン選手権最終日は10月20日、東京・駒沢体育館で重量級の3階級が行われ、84kg級で学生王者の辰川裕也(日体大)が優勝。学生二冠を制するとともに最優秀選手に輝いた。
96kg級は世界選手権代表の有薗拓真(山梨学院大)が実力差を見せつけて優勝。120kg級は金沢勝利(山梨学院大)が決勝で全日本選抜王者の前川勝利(早大)を下して勝った。
2日間を通じて日体大が4階級を制し、4年ぶり14度目の優勝を果たした。敢闘賞は60kg級優勝の矢野慎也(拓大)が受賞。最優秀監督賞に日体大の松本慎吾監督、ゴールデンホイッスル賞に新谷勝也(神奈川大)が選ばれた。
各階級の成績は下記の通り。
一覧表 | 55kg級 | 60kg級 | 66kg級 | 74kg級 | 84kg級 | 96kg級 | 120kg級 | 大学対抗得点 |
![]() インカレに続いて優勝し、MVPに輝いた84kg級の辰川 |
![]() 処分解除後、初めて団体優勝を遂げた日体大 |
【84kg級】
▼決勝
辰川裕也(日体大)○[2-1(2-0,0-2,1-0)]●徳山利範(明大)
▼3位決定戦
山口剛(早大)○[2-0(3-0,3-0)]●菊池峻(青山学院大)
加賀谷庸一郎(国士舘大)○[2-0(4-0、TF7-0=0:34)]●石垣秀城(中大)
▼準決勝
辰川裕也(日体大)○[2-1(1-0,1-3,2-1)]●山口剛(早大)
徳山利範(明大)○[2-0(1-0,TF7-0=1:42)]●石垣秀城(中大)
-----------------------------------
【96kg級】
▼決勝
有薗拓真(山梨学院大)○[2-0(1-0,2-0)]●木下駿(拓大)
▼3位決定戦
米平安寛(日体大)○[2-0(4-0,1-0)]●西尾直己(国士舘大)
赤嶺希(青山学院大)○[2-0(1-0,1-0)]●大坂昂(早大)
▼準決勝
木下駿(拓大)○[2-0(1-0,2-0)]●西尾直己(国士舘大)
有薗拓真(山梨学院大)○[2-0(1-0,2-1)]●赤嶺希(青山学院大)
-----------------------------------
【120kg級】
▼決勝
金澤勝利(山梨学院大)○[2-0(2-0,1-0)]●前川勝利(早大)
▼3位決定戦
入江泰久(神奈川大)○[2-0(3-0,2-0)]●浅田真司(専大)
岡倫之(日大)○[2-1(0-3,3-0,1-0)]●斎藤和也(中大)
▼準決勝
金澤勝利(山梨学院大)○[フォール、2P1:50(2-0,F4-0)]●入江泰久(神奈川大)
前川勝利(早大)○[2-0(1-0,2-0)]●岡倫之(日大)
-----------------------------------
《大学対抗得点》
[1]日体大 60点、[2]拓大 36点、[3]早大 36点、[4]山梨学院大 26点、[5]青山学院大 18.5点、[6]専大 17.5点、[7]中大 16点、[8]国士舘大 15.5点