※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
平成25年5月29日
所属責任者 各位
全日本女子レスリング連盟
会 長 丸 山 秀 二
平成25年度 全日本女子レスリング連盟登録について
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、当連盟は、平成25年度(平成25年4月1日~平成26年3月31日)の年間登録手続きを実施いたします。
本登録は、国内での女子レスリング従事者に義務付けるものであり、日本レスリング協会及び全日本女子レスリング連盟が主催するすべての事業に参加できる資格を有するものであります。又、国内女子レスリングの勢力把握と、競技会、合宿、海外遠征等の通知通達や諸準備を円滑に行う為にも重要となります。
つきましては、下記の通りご案内致しますので、趣旨ご理解の上ご協力賜りますようお願い申し上げます。
敬具
記
1.登録対象者 個人、団体を問わず、国内で女子レスリングの活動(普及、指導、競 技会出場、選抜合宿、海外遠征)に携わる全ての方。
(団体の責任者、役員、部長、監督、コーチ、選手、マネージャー等)
・選手は、中学1年以上の女子とする。
・スポーツ障害保険に加入している者。
2.年間登録費 無し (以前は登録料を徴収しておりましたが、現在は無し)
3.申込方法 別紙、登録申請書(pdf / Excel)に必要事項を記入の上、スポーツ傷害保険加入の写しを添えて下記まで郵送して下さい。
【郵送先】〒102-0083
東京都千代田区麹町1-3-5 ミクニビル7階
フェニックスビジネス(株)内
全日本女子レスリング連盟 事務局 宛
4.その他 ・未登録者は、日本レスリング協会及び全日本女子レスリング連盟主催の全ての事業(競技会、遠征、合宿等々)に参加できません。
・所属の監督、コーチ等全ての役員の方も必ず登録をして下さい。
・本登録後の追加登録も随時受け付け致します。
・登録申請書は、所属においてコピーを控えとして保管して下さい。
・本登録は、全日本女子レスリング連盟の登録であり、(公財)日本レスリング協会の会員登録とは異なります。
(財)日本レスリング協会会員登録について これまで、全日本女子レスリング連盟では、(公財)日本レスリング協会会員登録業務を受け付けておりましたが、現在は、全日本女子レスリング連盟経由での日本レスリング協会会員登録業務は行っておりません。 今後の(公財)日本レスリング協会会員登録は、所在の都道府県レスリング協会又は、該当する他レスリング連盟(中学・高校・大学・社会人・マスターズ)を通じて会員登録申請をお願い致します。 |
以 上
【お問い合せ先】
全日本女子レスリング連盟(フェニックスビジネス 内)
事務局 木名瀬重夫
電 話 03-3221-6560
FAX 03-3221-5799
携 帯 090-4371-3322