2025.11.17

2025年ドミトリ・コーキン国際大会/日本選手成績

(2025年11月15~16日、ロシア・ヤクーツク)

【コーチ】高橋侑希(山梨学院大講師)


男子フリースタイル

 【57kg級】勝目大翔(山梨学院大)   2位=41選手出場《ブラケット》
決 勝 ●[1-3]Lev PAVLOV(ロシア)
準決勝 ○[5-0]Lubomir ASHEIN(ロシア)
4回戦 ○[6-0]Egor YAVLOVSKII(ロシア)
3回戦 ○[VSU、1:23=10-0]Mikhail OSIPOV(ロシア)
2回戦 ○[VSU、3:32=10-0]Keskil SEMENOV(ロシア)
1回戦  BYE 

-----------------------------

 【57kg級】山鹿辰士(山梨学院大)   9位=41選手出場《ブラケット》
3回戦 ●[3-6]Fedor POSTNIKOV(ロシア)
2回戦 ○[5-1]Zhargal BAYANDUEV(ロシア)
1回戦 ○[VSU、2:04=10-0]Alexei FOKINOV(ロシア)

※敗者復活戦に回れず

-----------------------------

 【61kg級】須田宝(山梨学院大)   優勝=30選手出場《ブラケット》
決 勝 ○[1-1]Bato SULTIMOV(ロシア)
準決勝 ○[VSU、4:13=10-0]Kezhik MONGUSH(ロシア)
3回戦 ○[フォール、1:59=2-4]Damdin TSYRENZHAPOV(ロシア)
2回戦 ○[VSU、5:50=12-1]Nurgun TERENTYEV(ロシア)
1回戦 ○[VSU、0:33=10-0]Konstantin KONOSHCHUK(ロシア)

-----------------------------

 【61kg級】與那城一輝(山梨学院大)   19位=30選手出場《ブラケット》
1回戦 ●[?]Damdin TSYRENZHAPOV(ロシア)

※敗者復活戦に回れず

-----------------------------

 【65kg級】内田怜児(山梨学院大)   優勝=37選手出場《ブラケット》
決 勝 ○[5-0]Vladislav KRIVOSHAPKIN(ロシア)
準決勝 ○[5-0]Chayaan MONGUSH(ロシア)
4回戦 ○[4-0]Enkhbold ENKHBAT(モンゴル)
3回戦 ○[VSU、2:56=10-0]Ahmed ZUBAIROV(ロシア)
2回戦 ○[8-7]Kezhik CHIMBA(ロシア)
1回戦  BYE

-----------------------------

 【70kg級】荻野大河(山梨学院大)   3位=24選手出場《ブラケット》
3決戦 ○[4-1]Anatolii IVANOV(ロシア)
敗復戦 ○[11-8]Sayan ZHIGZYMAEV(ロシア)
3回戦 ●[2-4]Victor RASSADIN(タジキスタン)
2回戦 ○[フォール、1:15=5-0]Vyacheslav MATUSKIN(ロシア)
1回戦  BYE

-----------------------------

 【74kg級】安藤慎悟(山梨学院大)   5位=24選手出場《ブラケット》
3決戦 ●[0-7]Tamir YESHINIMAEV(ロシア)
敗復戦 ○[9-0]Ariunbold GANBAT.(モンゴル)
3回戦 ●[0-5]Oleg FOMIN(ロシア)
2回戦 ○[VSU、4:44=10-0]Alexei ZAKHAROV(ロシア)
1回戦  BYE