(2025年9月13~16日=男子フリースタイル、女子=15~18日、
18~21日=男子グレコローマン、クロアチア・ザグレブ)
《result》 ※男子フリースタイル=62ヶ国293選手、男子グレコローマン=57ヶ国278選手、女子=50ヶ国205選手
【57kg級】=31選手出場
▼決勝
Chongsong HAN(北朝鮮)○[12-9]●Bekzat ALMAZ UULU(キルギス)
▼3位決定戦
Arsen HARUTYUNYAN(アルメニア)○[7-4]●Roman BRAVO YOUNG(メキシコ)
Gulomjon ABDULLAEV(ウズベキスタン)○[3-1]●Vladimir EGOROV(マケドニア)
---------------------------
【61kg級】=26選手出場
▼決勝
Zavur UGUEV(UWW)○[11-2]●Ahmad JAVAN(イラン)
▼3位決定戦
Assylzhan YESSENGELDI(カザフスタン)○[10-8]●Jax FORREST(米国)
Nuraddin NOVRUZOV(アゼルバイジャン)○[フォール、2:18 =6-0]●Kum Hyok KIM(北朝鮮)
---------------------------
【65kg級】=34選手出場
▼決勝
Rahman AMOUZAD(イラン)○[VSU、2:52=10-0]●清岡幸大郎(日本)
▼3位決定戦
Real WOODS(米国)○[3-1]●Peiman BIABANI(カナダ)
Umidjon JALOLOV(ウズベキスタン)○[7-3]●Ibragim IBRAGIMOV(UWW=ロシア)
---------------------------
【70kg級】=29選手出場
▼決勝
青柳善の輔(日本)○[5-1]●Tulga TUMUR OCHIR(モンゴル)
▼3位決定戦
Ernazar AKMATALIEV(キルギス)○[8-2]●Arman ANDREASYAN(アルメニア)
Nurkosha KAIPANOV(カザフスタン)○[VSU、4:47=13-2]●Vasile DIACON(モルドバ)
---------------------------
【74kg級】=35選手出場
▼決勝
髙橋海大(日本)○[負傷棄権、4:07=8-2]●Chermen VALIEV(アルバニア)
▼3位決定戦
Zaurbek SIDAKOV(UWW=ロシア)○[2-2]●David CARR(米国)
Taimuraz SALKAZANOV(スロバキア)○[3-1]●Yones EMAMI(イラン)
---------------------------
【79kg級】=27選手出場
▼決勝
Georgios KOUGIOUMTSIDIS(ギリシャ)○[3-2]●Levi HAINES(米国)
▼3位決定戦
Mohammad NOKHODI(イラン)○[4-2]●Dzhabrail GADZHIEV(アゼルバイジャン)
Khidir SAIPUDINOV(バーレーン)○[9-2]●Suldkhuu OLONBAYAR(モンゴル)
---------------------------
【86kg級】=29選手出場
▼決勝
Zahid VALENCIA(米国)○[VSU、4:22=12-0]●石黒隼士(日本)
▼3位決定戦
Kamran GHASEMPOUR(イラン)○[VSU、3:32=10-0]●Mukul DAHIYA(インド)
Arsenii DZHIOEV(アゼルバイジャン)○[7-0]●Rakhim MAGAMADOV(フランス)
---------------------------
【92kg級】=26選手出場
▼決勝
Trent HIDLAY(米国)○[13-10]●Amanula GADZHIMAGOMEDOV(UWW=ロシア)
▼3位決定戦
Osman NURMAGOMEDOV(アゼルバイジャン)○[5-1]●Miriani MAISURADZE(ジョージア)
Amirhossein FIROUZPOUR(イラン)○[フォール、1:49=4-0]●Kamil KURUGLIYEV(カザフスタン)
---------------------------
【97kg級】=29選手出場
▼決勝
Kyle SNYDER(米国)○[4-2]●Amirali AZARPIRA(イラン)
▼3位決定戦
Akhmed TAZHUDINOV(バーレーン)○[13-10]●Akhmed MAGAMAEV(ブルガリア)
吉田アラシ(日本)○[6-0]●Zbigniew BARANOWSKI(ポーランド)
---------------------------
【125kg級】=27選手出場
▼決勝
Amir Hossein ZARE(イラン)○[5-0]●Giorgi MESHVILDISHVILI(アゼルバイジャン)
▼3位決定戦
Robert BARAN(ポーランド)○[5-0]●Vlagyiszlav BAJCAJEV(ハンガリー)
Shamil SHARIPOV(バーレーン)○[フォール、4:07=5-0]●Jonovan SMITH(プエルトリコ)
---------------------------
《国別対抗得点》
[1]イラン 145点、[2]米国 134点、[3]日本 111点、[4]アゼルバイジャン 83点、[5]バーレーン 53点、[6]カザフスタン 48点、[7]キルギス 41点、[8]北朝鮮 35点
【50kg級】=21選手出場
▼決勝
Myonggyong WON(北朝鮮)○[8-2]●Yu ZHANG(中国)
▼3位決定戦
Elizaveta SMIRNOVA(UWW=ロシア)○[3-3]●吉元玲美那(日本)
Evin DEMIRHAN(トルコ)○[3-2]●Munkhnar BYAMBASUREN(モンゴル)
---------------------------
【53kg級】=23選手出場
▼決勝
村山春菜(日本)○[5-0]●Lucia YEPEZ(エクアドル)
▼3位決定戦
ANTIM(インド)○[9-1]●Jonna MALMGREN(スウェーデン)
Hyongyong CHOE(北朝鮮)○[フォール、4:00=8-0]●Shokhida AKHMEDOVA(ウズベキスタン)
---------------------------
【55kg級】=18選手出場
▼決勝
Kyong Ryong OH(北朝鮮)○[VSU、2:50=10-0]●Ekaterina VERBINA(UWW=ロシア)
▼3位決定戦
内田颯夏(日本)○[VSU、5:26=10-0]●Elvira KAMALOGLU(トルコ)
Andreea ANA(ルーマニア)○[6-3]●Yaynelis SANZ VERDECIA(キューバ)
---------------------------
【57kg級】=22選手出場
▼決勝
Helen MAROULIS(米国)○[3-2]●Il Sim SON(北朝鮮)
▼3位決定戦
Olga KHOROSHAVTSEVA(UWW)○[4-1]●德原姫花(日本)
Kexin HONG(中国)○[VSU、2:22=10-0]●Iryna KURACHKINA(UWW=ベラルーシ)
---------------------------
【59kg級】=22選手出場
▼決勝
尾西桜(日本)○[フォール、5:51=17-5]●Maria VYNNYK(ウクライナ)
▼3位決定戦
Altjin TOGTOKH(モンゴル)○[8-4]●Anastasiia SIDELNIKOVA(UWW=ロシア)
Laurence BEAUREGARD(カナダ)○[フォール、4:30=4-2]●Othelie HOEIE(ノルウェー)
---------------------------
【62kg級】=22選手出場
▼決勝
元木咲良(日本)○[5-4]●Ok Ju KIM(北朝鮮)
▼3位決定戦
Orkhon PUREVDORJ(モンゴル)○[6-5]●Esther KOLAWOLE(ナイジェリア)
Amina TANDELOVA(UWW)○[4-2]●Bilyana DUDOVA(ブルガリア)
---------------------------
【65kg級】=17選手出場
▼決勝
森川美和(日本)○[8-0]●Alina KASABIEVA(UWW=ロシア)
▼3位決定戦
Irina RINGACI(モルドバ)○[6-3]●Iryna KOLIADENKO(ウクライナ)
Enkhjin TUVSHINJARGAL(モンゴル)○[4-2]●Macey KILTY(米国)
---------------------------
【68kg級】=24選手出場
▼決勝
石井亜海(日本)○[4-2]●Yuliana YANEVA(ブルガリア)
▼3位決定戦
Kennedy BLADES(米国)○[VSU、5:22=12-1]●Buse TOSUN(トルコ)
Jia LONG(中国)○[]●Sol Gum PAK(北朝鮮)
---------------------------
【72kg級】=17選手出場
▼決勝
Alla BELINSKA(ウクライナ)○[フォール、4:25=5-0]●Nesrin BAS(トルコ)
▼3位決定戦
Nurzat NURTAEVA(キルギス)○[5-0]●Pauline LECARPENTIER(フランス)
Zelu LI(中国)○[7-4]●Alexandra ANGHEL(ルーマニア)
---------------------------
【76kg級】=19選手出場
▼決勝
Genesis REASCO(エクアドル)○[4-2]●Aiperi MEDET KYZY(キルギス)
▼3位決定戦
Kylie WELKER(米国)○[6-2]●Anastasiya ALPYEYEVA(ウクライナ)
Milaimy MARIN(キューバ)○[VSU、4:07=10-0]●PRIYA(インド)
---------------------------
《国別対抗得点》
[1]日本 162点、[2]北朝鮮 115点、[3]中国 87点、[4]米国 83点、[5]ウクライナ 75点、[6]トルコ 67点、[7]モンゴル 65点、[8]エクアドル 47点
【55kg級】=18選手出場
▼決勝
Vakhtang LOLUA(ジョージア)○[9-7]●Payam AHMADI(イラン)
▼3位決定戦
Huoying SHI(中国)○[5-1]●Emin CAKIR(トルコ)
Eldaniz AZIZLI(アゼルバイジャン)○[VSU、1:53=9-0]●Ulan MURATBEK UULU(キルギス)
---------------------------
【60kg級】=25選手出場
▼決勝
Aidos SULTANGALI(カザフスタン)○[VSU、1:07=9-0]●Alisher GANIEV(ウズベキスタン)
▼3位決定戦
Se Ung RI(北朝鮮)○[フォール、2:11=9-0]●Amiran SHAVADZE(ジョージア)
Hrachya POGHOSYAN(アルメニア)○[1-1]●Georgij TIBILOV(セルビア)
---------------------------
【63kg級】=26選手出場
▼決勝
Aytjan KHALMAKHANOV(ウズベキスタン)○[6-0]●Hanjae CHUNG(韓国)
▼3位決定戦
Mohammad KESHTKAR(イラン)○[6-4]●Sergey EMELIN(UWW=ロシア)
Vitalie ERIOMENCO(モルドバ)○[6-5]●Oleksandr HRUSHYN(ウクライナ)
---------------------------
【67kg級】=34選手出場
▼決勝
Saeid ESMAEILI(イラン)○[2-1]●Hasrat JAFAROV(アゼルバイジャン)
▼3位決定戦
Daniial AGAEV(UWW=ロシア)○[7-1]●Sebastian NAD(セルビア)
Slavik GALSTYAN(アルメニア)○[フォール、5:42=15-5]●Razzak BEISHEKEEV(キルギス)
---------------------------
【72kg級】=30選手出場
▼決勝
Ulvu GANIZADE(アゼルバイジャン)○[4-2]●Ibrahim GHANEM(フランス)
▼3位決定戦
Abdullo ALIEV(ウズベキスタン)○[VSU、1:40=8-0]●Yeonghun NOH(韓国)
Danial SOHRABI(イラン)○[VSU、2:50=8-0]●Merey MAULITKANOV(カザフスタン)
---------------------------
【77kg級】=33選手出場
▼決勝
Malkhas AMOYAN(アルメニア)○[VSU、4:23=10-1]●日下尚(日本)
▼3位決定戦
Ahmet YILMAZ(トルコ)○[6-3]●Alireza ABDEVALI(イラン)
Robert FRITSCH(ハンガリー)○[6-5]● Demeu ZHADRAYEV(カザフスタン)
---------------------------
【82kg級】=26選手出場
▼決勝
Gholamreza FAROKHI(イラン)○[4-0]●Gela BOLKVADZE(ジョージア)
▼3位決定戦
吉田泰造(日本)○[3-3]●Adlet TIULIUBAEV(UWW=ロシア)
Karlo KODRIC(クロアチア)○[5-0]●Ramon BETSCHART(スイス)
---------------------------
【87kg級】=30選手出場
▼決勝
Aleksandr KOMAROV(セルビア)○[4-3]●Alireza MOHAMADI(イラン)
▼3位決定戦
Asan ZHANYSHOV(キルギス)○[4-2]●David LOSONCZI(ハンガリー)
Milad ALIRZAEV(UWW=ロシア)○[フォール、4:08=5-1]●Islam YEVLOYEV(カザフスタン)
---------------------------
【97kg級】=29選手出場
▼決勝
Mohammadhadi SARAVI(イラン)○[3-1]●Artur SARGSIAN(UWW=ロシア)
▼3位決定戦
Kiryl MASKEVICH(UWW)○[フォール、1:54=5-1]●Giorgi MELIA(ジョージア)
Murad AHMADIYEV(アゼルバイジャン)○[5-5]●Alex SZOKE(ハンガリー)
---------------------------
【130kg級】=27選手出場
▼決勝
Amin MIRZAZADEH(イラン)○[7-2]●Darius VITEK(ハンガリー)
▼3位決定戦
Pavel HLINCHUK(UWW=ベラルーシ)○[VSU、4:09=9-1]●Mykola KUCHMII(ウクライナ)
Elias KUOSMANEN(フィンランド)○[3-3]●Wenhao JIANG(中国)
---------------------------
《国別対抗得点》
[1]イラン 180点、[2]アゼルバイジャン 89点、[3]ウズベキスタン 72点、[4]ジョージア 65点、[5]アルメニア 63点、[6]カザフスタン 57点、[7]ハンガリー 57点(6・7位は上位選手の数による)、[8]セルビア 45点、…[12]日本 35点