(2025年9月28日、ギリシャ・カテリーニ)
《result》 ※参加国:男子=15ヶ国67選手、女子=13ヶ国40選手
【監督】天野雅之(学校法人中央大学職)=選手兼任
【70㎏級】山田義起(金沢まいもん寿司) 11位=18選手出場
予選リーグ3回戦 ●[VSU、2:13=1-3]Oleksii BORUTA(ウクライナ)
予選リーグ2回戦 ●[2-1]Davit PARTENADZE(ジョージア)
予選リーグ1回戦 ●[VFA、2:35=4-0]Pavel GRAUR(モルドバ)
予選リーグ進出決定戦 ○[VSU、0:23=3-0] Theodoros VAKALOPOULOS(ギリシャ)
※準々決勝に進めず
----------------------
【70㎏級】藤波諒太郎(石川・金沢北陵高教) 13位=18選手出場
予選リーグ3回戦 ●[VSU、1:46=1-3]Valentin SEIMETZ(ドイツ)
予選リーグ2回戦 ●[VFA、1:02=0-5]Levan KELEKHSASHVILI(ジョージア)
予選リーグ1回戦 ○[VSU、0:20=3-0]Vladyslav LOTIUK(ウクライナ)
※準々決勝に進めず
----------------------
【80㎏級】石原三四郎(学校法人中央大学職) 17位=18選手出場
予選リーグ進出決定戦 ●[1-2]Christoforos POLYCHRONIDIS(ギリシャ)
※予選リーグに進めず
----------------------
【90㎏級】佐藤秀一郎(慶大) 6位=16選手出場
準々決勝 ●[VFA、1:12=0-4]Ibrahim YUSUBOV(アゼルバイジャン)
予選リーグ3回戦 ○[VSU、1:26=3-1]Mathis Damien Leon MAYRAND(フランス)
予選リーグ2回戦 ●[VSU、1:15=0-4]Dato PIRUZASHVILI(ジョージア)
予選リーグ1回戦 ○[VFA、0:48=4-1]Kyle Montgomry BROWN(米国)
----------------------
【+90㎏級】大山泰吾(慶應義塾高監督/慶大コーチ) 14位=15選手出場
予選リーグ進出決定戦 ●[VSU、1:55=0-3]今村太陽(日本)
※予選リーグに進めず
----------------------
【+90㎏級】今村太陽(福島・南会津高教) 10位=15選手出場
予選リーグ3回戦 ●[VSU、1:27=0-3]Oleksandr VERESIUK(ウクライナ)
予選リーグ2回戦 ●[VSU、1:49=0-3]Seyedamirreza Seyedahmad SAHRAEIMAHALI(イラン)
予選リーグ1回戦 ●[VSU、1:16=0-3]天野雅之(日本)
予選リーグ進出決定戦 ○[VSU、1:55=3-0]大山泰吾(日本)
※準決勝へ進めず
----------------------
【+90㎏級】天野雅之(学校法人中央大学職) 9位=15選手出場
予選リーグ3回戦 ●[VFA、0:40=0-4]Seyedamirreza Seyedahmad SAHRAEIMAHALI(イラン)
予選リーグ2回戦 ●[VFA、2:31=0-4]Oleksandr VERESIUK(ウクライナ)
予選リーグ1回戦 ○[VSU、1:16=3-0]今村太陽(日本)
※準決勝へ進めず
----------------------
《国別対抗得点》
[1]イラン 100点、[2]ジョージア 57点、[3]ウクライナ 55点、[4]アゼルバイジャン 35点、[5]モルドバ 35点、[6]フランス 20点、[7]ギリシャ 16点、[8]米国 16点、[9]日本 13点