2025.10.02

リボウィッツ和青(東京・自由ケ丘学園高)が初のグレコローマン出場で優勝…2025年国民スポーツ大会・最終日(少年男子グレコローマン)

 2025年国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025」のレスリング競技最終日は10月2日、滋賀・栗東市民体育館で少年男子グレコローマンの準決勝・決勝が行われ、125kg級のリボウィッツ和青(東京・自由ケ丘学園高)が、前日の2試合を含めて全4試合を無失点、1分台のフォールかテクニカルスペリオリティで勝って優勝。全国高校選抜大会、JOCジュニアオリンピック、インターハイに続いて今季4個目の全国タイトルを手にするとともに、グレコローマンで初めてのタイトルを手にした。

▲決勝でも豪快なバック投げを2度決めたリボウィッツ和青(東京・自由ヶ丘学園高)。グレコローマンでも頭ひとつ抜けた実力を見せつけた

 60kg級は1年生インターハイ王者に輝いた薬野柑太(東京・自由ケ丘学園高)が決勝でJOCジュニアオリンピック優勝の日原煌大(山梨・韮崎工高)を下して優勝。51kg級は山口寛汰(静岡・藤枝北高)、55kg級は本多正虎(静岡・飛龍高)、65kg級は鸙野大河(京都・京都八幡高)の全国高校生グレコローマン選手権のチャンピオンが優勝。鸙野はインターハイも勝っており、3個目の全国タイトル。

 71kg級はJOCジュニアオリンピックU20-72kg級とインタハイを制した堤大智(岐阜・高山西高)が優勝。92kg級は全国高校生グレコローマン選手権2位の松本倖希(石川・志賀高)が勝ち、昨年のJOCジュニアオリンピックカップU17ー92kg級以来の全国タイトルを手にした。

 80kg級は全国高校生グレコローマン選手権65kg級3位の松井礼士(栃木・足利大付高)が、2階級上の階級に出場して勝ち抜き、高校で初の全国タイトルを手にした。

▲1年生インターハイ王者に輝いた薬野柑太(東京・自由ケ丘学園高)。グレコローマンでも強さを発揮して優勝

 各階級の成績は下記の通り。


少年男子グレコローマン 51kg 55kg 60kg 65kg
一覧表=制作中 71kg 80kg 92kg 125kg 

少年男子グレコローマン

 【51kg級】=21選手出場

 ▼決勝
山口寛汰(静岡・藤枝北高)○[VSU、0:33=11-2]●山本海星(和歌山・和歌山北高)

 ▼準決勝
山口寛汰(静岡・藤枝北高)○[7-6]●庵野琥士朗(大阪・大体大浪商高)
山本海星(和歌山・和歌山北高)○[1-1]●古閑迫青海(熊本・小川工高)

-------------------------------

 【55kg級】=24選手出場

 ▼決勝
本多正虎(静岡・飛龍高)○[VSU、3:48=9-0]●大井喜一(千葉・日体大柏高)

 ▼準決勝
本多正虎(静岡・飛龍高)○[VSU、0:41=8-0]●檜山惇也(埼玉・花咲徳栄高)
大井喜一(千葉・日体大柏高)○[VSU、2:49=10-1]●成田丞埜心(佐賀・鳥栖工高)

-------------------------------

 【60kg級】=12選手出場

 ▼決勝
薬野柑太(東京・自由ケ丘学園高)○[VSU、0:56=9-0]●日原煌大(山梨・韮崎工高)

 ▼準決勝
薬野柑太(東京・自由ケ丘学園高)○[VSU、3:51=12-0]●大森優多郎(和歌山・和歌山北高)
日原煌大(山梨・韮崎工高)○[VSU、4:25=10-2]●小川十兵衛(静岡・飛龍高)

-------------------------------

 【65kg級】=19選手出場

 ▼決勝
鸙野大河(京都・京都八幡高)○[VSU、1:09=8-0]●弓矢翔太(三重・いなべ総合学園高)

 ▼準決勝
鸙野大河(京都・京都八幡高)○[VSU、1:47=11-2]●佐々木瑞樹(秋田・秋田商高)
弓矢翔太(三重・いなべ総合学園高)○[7-5]●東虎徹(滋賀・日野高)

-------------------------------

 【71kg級】=21選手出場

 ▼決勝
堤大智(岐阜・高山西高)○[VSU、1:38=8-0]●江口翼(京都・丹後緑風高)

 ▼準決勝
江口翼(京都・丹後緑風高)○[VSU、1:31=8-0]●野原海斗(沖縄・北部農林高)
堤大智(岐阜・高山西高)○[VSU、0:50=9-0]●坂本柊(北海道・帯広北高)

-------------------------------

 【80kg級】=22選手出場

 ▼決勝
松井礼士(栃木・足利大付高)○[9-2]●松嶋攻(和歌山・和歌山北高)

 ▼準決勝
松井礼士(栃木・足利大付高)○[VSU、3:38=11-0]●日比野雄大(岐阜・岐阜工高)
松嶋攻(和歌山・和歌山北高)○[VSU、1:30=9-1]●田中陸(千葉・日体大柏高)

-------------------------------

 【92kg級】=15選手出場

 ▼決勝
松本倖希(石川・志賀高)○[VSU、0:20=8-0]●道上陽翔(滋賀・日野高)

 ▼準決勝
松本倖希(石川・志賀高)○[VSU、0:51=10-0]●鍋島蓮純(富山・高岡向陵高)
道上陽翔(滋賀・日野高)○[VSU、2:03=9-0]●松本理暉(大阪・大体大浪商高)

-------------------------------

 【125kg級】=20選手出場

 ▼決勝
リボウィッツ和青(東京・自由ケ丘学園高)○[VSU、1:44=12-0]●井手悠馬(滋賀・八幡工高)

 ▼準決勝
井手悠馬(滋賀・八幡工高)○[VSU、1:41=8-0]●伊藤龍駈(青森・青森商高)
リボウィッツ和青(東京・自由ケ丘学園高)○[VSU、1:11=9-0]●田中初樹(福岡・苅田工高)