(2025年9月15~18日、クロアチア・ザグレブ)
《大会サイト》 / 《ネット中継》=有料 / 《日本代表選手紹介》
各階級 展 望 |
50kg | 53kg | 55kg | 57kg | 59kg |
62kg | 65kg | 68kg | 72kg | 76kg |
【55kg級】内田颯夏(日大) 18選手出場《ブラケット》
1回戦 Khulan BATKHUYAG(モンゴル)
【59kg級】尾西桜(日体大) 22選手出場《ブラケット》
2回戦 Laylokhon SOBIROVA(ウズベキスタン)とNadzeya BULANAYA(UWW)の勝者
1回戦 BYE
《男子フリースタイル2階級も実施》
【65kg級】清岡幸大郎(カクシングループ) 34選手出場《ブラケット》
2回戦 Alibeg Saigidgusein M ALIBEGOV(バーレーン)
1回戦 BYE
【97kg級】吉田アラシ(日大) 29選手出場《ブラケット》
1回戦 Domantas PAULIUSCENKO(リトアニア)
【50kg級】吉元玲美那(KeePer技研) 21選手出場《ブラケット》
2回戦 Cheima CHEBILA(アルジェリア)とKamila BARBOSA VITO DA SILVA(ブラジル)の勝者
1回戦 BYE
【57kg級】德原姫花(自衛隊) 22選手出場《ブラケット》
1回戦 Samantha L. STEWART(カナダ)
【65kg級】森川美和(ALSOK) 17選手出場《ブラケット》
2回戦 Miki E. ROWBOTTOM(カナダ)
1回戦 BYE
【76kg級】山本和佳(東新住建) 19選手出場《ブラケット》
1回戦 (韓国)と(中国)の勝者
1回戦 BYE
【53kg級】村山春菜(自衛隊) 23選手出場《ブラケット》
1回戦 Shokhida AKHMEDOVA(ウズベキスタン)
【62kg級】元木咲良(育英大助手) 22選手出場《ブラケット》
2回戦 Nikolett SZABO(ハンガリー)
1回戦 BYE
【68kg級】石井亜海(クリナップ) 24選手出場《ブラケット》
1回戦 Manola SKOBELSKA(ウクライナ)
【72kg級】古市雅子(自衛隊) 17選手出場《ブラケット》
2回戦 Alexandria J. GLAUDE(米国)とSvetlana OKNAZAROVA(ウズベキスタン)の勝者
1回戦 BYE