2025.09.02NEW

【2025年世界選手権・展望(9)】アフメド・タジュディノフ(バーレーン)の快進撃続くか…男子フリースタイル97kg級

《試合日》9月15日(月)・16日(火)/クロアチア・ザグレブ


男子フリースタイル97kg級・予想シード順

(注)最終エントリーによって確定します。下記と変わる場合があります。

[1]Akhmed TAZHUDINOV(バーレーン)
[8]Richard VEGH(ハンガリー)
[5]Amirali AZARPIRA(イラン)
[4]Magomedkhan MAGOMEDOV(アゼルバイジャン=元ロシア)

[3]Kyle SNYDER(米国)
[6]Zbigniew BARANOWSKI(ポーランド)
[7]吉田アラシ(日本)
[2]Givi MATCHARASHVILI(ジョージア)


男子フリースタイル97kg級・展望

 2023年4月からオリンピックやアジア大会を含めて無敗の白星街道を走るアフメド・タジュディノフ(バーレーン)と、オリンピック3連覇を目指しながら国際オリンピック委員会(IOC)の決定でパリ大会の出場ならなかったアブデュラシド・サデュラエフ(UWW=ロシア)が優勝を争うか。

 タジュディノフはオリンピックのあと、肩の負傷でブランクがあったが、7月の「スペイン・グランプリ」とランキング大会(ハンガリー)で連続優勝し、変わらぬ実力を見せた。パリ・オリンピックに出場できなかったサデュラエフは同年10月の非オリンピック階級・世界選手権92kg級に出場して優勝。今年は97kg級に戻って世界一を目指す。両者は2023年世界選手権で対戦し、サデュラエフが2-9とリードされたあと負傷で途中棄権した。

▲バーレーン選手(生まれはロシア)として初めて世界王者&オリンピック王者になったアフメド・タジュディノフ=204年パリ・オリンピック

 パリ・オリンピック2位のギビ・マチャラシビリ(ジョージア)は今年の欧州選手権で優勝する実力を見せた。同3位のマゴメドハン・マゴメドフ(アゼルバイジャン=元ロシア)アミラリ・アザルピラ(イラン)はオリンピック以来の国際大会として出場。2強の一角を崩して優勝争いに加わるか。

 パリ・オリンピックは5位に終わったこの階級の第一人者のカイル・スナイダー(米国)は、1月のランキング大会(クロアチア)で優勝し、大きく実力を落としているわけではない。

 2月のランキング大会(アルバニア)で、そのスナイダーを破った吉田アラシ(日大)が、アジア選手権も3試合に圧勝して優勝。決勝で7-1のスコアで勝ったリザベク・アイトムハン(カザフスタン)は、吉田が5位に終わった2023年世界選手権92kg級2位の選手。急激に実力をつけており、優勝候補の一角に入る勢いを見せている。この階級の勢力図を変えることができるか。


男子フリースタイル92kg級・予備エントリー選手

《日本代表》吉田アラシ(日本)=2025年アジア選手権優勝
Akhmed TAZHUDINOV(バーレーン)=2024年パリ・オリンピック優勝
Abdulrashid SADULAEV(UWW=ロシア)=2024年世界選手権92kg級優勝
Givi MATCHARASHVILI(ジョージア)=2024年パリ・オリンピック2位/2025年欧州選手権優勝
Magomedkhan MAGOMEDOV(アゼルバイジャン=元ロシア)=2024年パリ・オリンピック3位
Amirali AZARPIRA(イラン)=2024年パリ・オリンピック3位
Kyle SNYDER(米国)=2023年世界選手権3位
Arturo SILOT TORRES(キューバ) =2025年パンアメリカン選手権2位
Rizabek AITMUKHAN(カザフスタン)=2025年アジア選手権2位
Akhmed MAGAMAEV(ブルガリア)
Nishan RANDHAWA(カナダ)
Awusayiman HABILA(中国)
Filip HUKLEK(クロアチア)
Adlan VISKHANOV(フランス)
Ertugrul AGCA(ドイツ)
Emmanuel OSEI SARFO(ガーナ)
Richard VEGH(ハンガリー)
VICKY(インド)
Juhwan SEO(韓国)
Domantas PAULIUSCENKO(リトアニア)
Radu LEFTER(モルドバ)
Gankhuyag GANBAATAR(モンゴル)
Magomedgadji NUROV(マケドニア)
Zbigniew BARANOWSKI(ポーランド)
Adam JAKSIK(スロバキア)
Shatlyk HEMELYAYEV(トルクメニスタン)
Resul GUNE(トルコ)
David MCHEDLIDZE(ウクライナ)
Aliaksandr HUSHTYN(UWW=ベラルーシ)