2025.08.03NEW

日浦璃毘兎(福井・敦賀気比高)が決勝進出…2025年U17世界選手権・第6日(2)

 2025年U17世界選手権第6日は8月2日、ギリシャ・アテネで新たに男子フリースタイル5階級がスタート。準決勝までが行われ、60kg級の日浦璃毘兎(ひうら・りひと=福井・敦賀気比高)が決勝へ進出、51kg級の椎名遥玖(東京・文化学園大杉並高)が3位決定戦へ進む。

 日浦は、U17欧州選手権2位のハサン・ハサノフ(アゼルバイジャン)ら3選手を破って準決勝へ進出。U17パンアメリカン選手権3位のナザン・ナシュ(カナダ)を5-3で下した。決勝では、昨年のU17アジア選手権3位のシテンダー(インド)と対戦する。

▲準決勝でカナダ選手を破り、決勝進出を決めた日浦璃毘兎=UWWサイトより

 椎名は3回戦でイラン選手にフォール勝ちするなどして準決勝へ進んだが、準決勝で昨年のU17世界とアジアの48kg級王者ウルグベク・ラシドフ(ウズベキスタン)に黒星。3位決定戦で銅メダルを目指すことになった。

 45kg級の古澤陸(大阪・大体大浪商中)は1勝したあとの3回戦で黒星。71kg級の小林賢弥(大阪・大体大浪商高)と92kg級の山中創太(神奈川・慶應義塾高)は、ともに初戦で敗れ、いずれも敗者復活戦に回れなかった。

 各選手の成績は下記の通り。

▲椎名遥玖は準決勝で黒星。銅メダルを目指す=UWWサイトより


男子フリースタイル

 【45kg級】古澤陸(大阪・大体大浪商中)   18選手出場《ブラケット》
3回戦 ●[1-5]Mirjalol MUKAMMILOV(ウズベキスタン)
2回戦 ○[7-0]Yongqiang HUANG(中国)
1回戦  BYE

※敗者復活戦に回れず

--------------------------------

 【51kg級】椎名遥玖(東京・文化学園大杉並高)   22選手出場《ブラケット》
3決戦 インド、アゼルバイジャン、UWWの勝ち上がってきた選手=3日に実施
準決勝 ●[VSU、2:56=0-11]Ulugbek RASHIDOV(ウズベキスタン)
3回戦 ○[フォール、1:46=4-1]Sina G. ORDOU(イラン)
2回戦 ○[VSU、1:56=11-0]Serghei CAMBUR(モルドバ)
1回戦  BYE

--------------------------------

 【60kg級】日浦璃毘兎(福井・敦賀気比高)   26選手出場《ブラケット》
決 勝 Sitender SITENDER(インド)
準決勝 ○[5-3]Nathan G. NASH(カナダ)
3回戦 ○[6-0]Ulukman C. ZHEKSHENKULOV(キルギス)
2回戦 ○[7-0]Hasan HASANOV(アゼルバイジャン)
1回戦 ○[VSU、1:34=10-0]Pavlos NTIANTIADIS(ギリシャ)

--------------------------------

 【71kg級】小林賢弥(大阪・大体大浪商高)   25選手出場《ブラケット》
1回戦 ●[4-9]Zubair BAGILOV(UWW)

※敗者復活戦に回れず

--------------------------------

 【92kg級】山中創太(神奈川・慶應義塾高)   23選手出場《ブラケット》
2回戦 ●[4-11]Said RIZA(トルコ)の勝者
1回戦  BYE

※敗者復活戦に回れず