2025.03.28

文大杉並(東京)が初出場初優勝を達成…2025年風間杯全国高校選抜選手権・第2日(学校対抗戦)

 2025年風間杯全国高校選抜大会・第2日は3月28日、新潟・東総合スポーツセンターで学校対抗戦の準々決勝から決勝が行われ、決勝は関東予選を勝ち抜いた文大杉並(東京)が2年ぶりの王座奪還を目指す日体大柏(千葉)を4-3で破り、初出場で初優勝を達成した。東京都のチームの優勝は初。

▲ゴールドキッズで育てた選手を引き受け、団体優勝へ導いた文大杉並・成國晶子総監督の体が宙に舞った

 文大杉並は準々決勝で近畿予選1位の大体大浪商(大阪)と対戦。同校が1選手を計量失格で欠くアクシデントを追い風とし、125kg級で4勝目をマークしてチームの勝利を決めた。準決勝は京都八幡(京都)に5-2で勝利。

 決勝は、関東予選準決勝で勝った日体大柏が相手。重量級2階級を欠く同校に対し、51kg級の椎名遥玖が関東予選と同じくフォール勝ちしてチームの勢いをつけ、関東予選と同じく65kg級で安威永太郎が勝って4勝目をマークした。

 正確な記録は残っていないが、初出場初優勝は2008年の京都八幡(京都)が達成しており、そのとき以来の2度目の快挙と思われるエリート中学選手を集めた日体大柏も、2016年インターハイ、2017年全国高校選抜大会とも「2度目の出場で優勝」だった。

▲涙で選手の健闘をたたえたセコンドの成国大志コーチ(この大会の登録は監督)

 3位は花咲徳栄(埼玉)京都八幡(京都)。京都八幡は2015年の優勝以来の「3位入賞」を果たした。花咲徳栄は4年ぶりの3位入賞。

 各試合結果は下記の通り。


学校対抗戦 1回戦 2回戦 3回戦
トーナメント戦 4回戦 準決勝 決 勝

学校対抗戦

 ▼決勝
文大杉並(東京)○[4-3]●日体大柏(千葉)

 ▼準決勝
日体大柏(千葉)○[4-3]●花咲徳栄(埼玉)
文大杉並(東京)○[5-2]●京都八幡(京都)

 ▼準々決勝
花咲徳栄(埼玉)○[5-2]●埼玉栄(埼玉)
日体大柏(千葉)○[5-1]●日 野(滋賀)
文大杉並(東京)○[4-3]●大体大浪商(大阪)
京都八幡(京都)○[4-3]●和歌山北(和歌山)

(以下、前日に実施)
 ▼3回戦
埼玉栄(埼玉)○[6-1]●種 市(岩手)
花咲徳栄(埼玉)○[6-1]●名古屋工(愛知)
日 野(滋賀)○[5-2]●甲府城西(山梨)
日体大柏(千葉)○[4-2]●自由ヶ丘学園(東京)
大体大浪商(大阪)○[7-0]●八戸工大一(青森)
文大杉並(東京)○[7-0]●高岡向陵(富山)
京都八幡(京都)○[5-2]●丹後緑風(京都)
和歌山北(和歌山)○[6-1]●帯広北(北海道)

 ▼2回戦
埼玉栄(埼玉)○[6-1]●豊 浦(山口)
種 市(岩手)○[4-3]●おかやま山陽(岡山)
名古屋工(愛知)○[6-1]●樟 南(鹿児島)
花咲徳栄(埼玉)○[6-1]●
日 野(滋賀)○[5-2]●青森商(青森)
甲府城西(山梨)○[4-3]●猪名川(兵庫)
自由ヶ丘学園(東京)○[5-2]●八 海(新潟)
日体大柏(千葉)○[5-2]●小川工(熊本)
大体大浪商(大阪)○[6-1]●宮崎工(宮崎)
八戸工大一(青森)○[4-3]●大 泉(群馬)
文大杉並(東京)○[7-0]●島 原(長崎)
高岡向陵(富山)○[7-0]●焼津中央(静岡)
京都八幡(京都)○[5-2]●鳥栖工(佐賀)
丹後緑風(京都)○[6-1]●多度津(香川)
和歌山北(和歌山)○[6-1]●苅田工(福岡)
帯広北(北海道)○[5-1]●北 越(新潟)

 ▼1回戦
埼玉栄(埼玉)○[6-0]●日本文理大附(大分)
種 市(岩手)○[7-0]●穴 吹(徳島)
樟 南(鹿児島)○[6-1]●倉吉総合産業(鳥取)
志 賀(石川)○[5-1]●北部農林(沖縄)
日 野(滋賀)○[3-3]●敦賀気比(福井)
甲府城西(山梨)○[4-3]●いなべ総合学園(三重)
自由ヶ丘学園(東京)○[6-0]●倉敷鷲羽(岡山)
日体大柏(千葉)○[4-2]●飛 龍(静岡)
宮崎工(宮崎)○[4-3]●八幡浜工(愛媛)
大 泉(群馬)○[5-2]●隠岐島前(島根)
島 原(長崎)○[4-3]●上田西(長野)
焼津中央(静岡)○[5-2]●ノースアジア大明桜(秋田)
京都八幡(京都)○[6-0]●土浦日大(茨城)
丹後緑風(京都)○[7-0]●秋田商(秋田)
和歌山北(和歌山)○[6-1]●池 田(徳島)
北 越(新潟)○[3-3]●喜多方桐桜(福島)