都道府県だより

本ページは各都道府県協会や地方大会の主催団体から記事・記録・情報を送っていただき掲載するページです。
(掲載例)
・インターハイへ向けて県内の高校が合同練習を実施
・オリンピック代表の○○が来年し、レスリング教室を開講
・○○大会結果

 従来、都道府県内だけにとどまっていた情報を全国に発信することで、他県の選手・関係者の関心を喚起し、刺激を与えることにつながります。切磋琢磨の活動はレスリング界の一致団結となり、全国のレスリング界の発展につながります。

 どうぞご活用ください。

《記事・写真送信先》info@wrestling-spirits.jp 

※特に形式はありませんが、記事と写真、写真説明があることを推奨します。写真の容量が大きい場合は、1枚500kb以内にしていただくか、大容量データサイトをご利用ください。

《ギガファイル便》 《データ便》 《firestorage》


2025年都道府県ニュース

■4月12日:4.6西日本中学生選手権・茨木市フェスティバル春季大会(大阪府)

■3月19日:日下尚、清岡幸大郎(ともに三恵海運)が島根県の離島で指導(島根県)

■3月13日:2人のオリンピック金メダリスト(日下尚、清岡幸大郎=三恵海運)が来場し、“チーム都城”を指導(宮崎県)

■3月11日:地元企業の多くが協賛し、地域全体で盛り上がった3.8~9「日野町少年少女大会」(滋賀県)

■3月7日:全国大会とほぼ同じ歴史を持つ高槻市長杯少年少女大会に26クラブ230選手(大阪府)

■3月1日:オリンピック金メダリストを招待してスペシャル教室開催(和歌山県)

■2月18日:3.1岡山県レスリング協会・横山茂嘉理事長/講演のお知らせ

■2月14日:2.8堺市少年少女レスリング選手権/成績(大阪府)

■2月12日:最古のキッズ大会「少年少女選手権/新宿キッズトーナメント」に1都3県から44クラブ400選手(東京都)

■1月23日:男女混合の都県対抗の団体戦を実施…6年ぶりに「齋藤つよし杯 関東高校大会」(神奈川県)

1月20日:昨年の倍の310選手が参加…第2回ライオンズ杯東京都少年少女選手(東京都)