2025.01.28

2021年東京オリンピック王者2選手が優勝…1.23~26イワン・ヤリギン・カップ(ロシア)

▲17ヶ国が参加して行われたロシア最高レベルの国際大会「イワン・ヤリギン・カップ」=ロシア・レスリング協会ホームページより

 男子フリースタイルと女子の2025年「イワン・ヤリギン・カップ」が1月23~26日、ロシア・クラスノヤルスクで17ヶ国が出場して行われ、男子フリースタイル61kg級は2021年東京オリンピック57kg級優勝のザウール・ウグエフ(ロシア)、同74kg級も東京大会優勝のザウルベク・シダコフ(ロシア)が優勝した。女子はベラルーシが2階級で優勝。

 この大会は、ロシア最高レベルの国際大会として有名な大会。ロシアのウクライナ侵攻の影響で、現在は世界レスリング連盟(UWW)の公認大会ではないが、ロシアのトップ選手が数多く参加。ロシア・レスリング協会のホームページによると、今大会では計14人のオリンピック優勝経験者が参加したという。

 男子フリースタイルのハジムラド・ガチャロフ・ヘッドコーチは「優勝選手を欧州選手権(4月7~13日、スロバキア・ブラティスラバ)に出場させたい」とコメントした。

 大会には、UWW副会長のナタリア・ヤリギナ氏(ロシア)ミハイル・マミアシビリ氏(ロシア=ロシア協会会長)、ロディカ・マリア・ヤクシ氏(トルコ)や、オリンピック3度優勝のアレクサンダー・カレリン氏(ロシア)らが出席した。

 各階級の1・2位選手は下記の通り。


男子フリースタイル

 【57kg級】
[1]Nachyn Mongush(ロシア)
[2]Lev Pavlov(ロシア)

 【61kg級】
[1]Zaur Uguev(ロシア)
[2]Muslim Mehtikhanov(ロシア)

 【65kg級】
[1]Ibragim Ibragimov(ロシア)
[2]Ramazan Ferzaliev(ロシア)

 【70kg級】
[1]David Baev(ロシア)
[2]Konstantin Kaprinov(ロシア)

 【74kg級】
[1]Zaurbek Sidakov(ロシア)
[2]Magoma Dibirgadzhiev(ロシア)

 【79kg級】
[1]Akhmed Usmanov(ロシア)
[2]Gadzhimurad Alikhamev(ロシア)

 【86kg級】
[1]Artur Naifonov(ロシア)
[2]Arslan Bagayev(ロシア)

 【92kg級】
[1]Azamat Zakuyev(ロシア)
[2]Mukhamed-Takhir Khaniev(ロシア)

 【97kg級】
[1]Magomed Kurbanov(ロシア)
[2]Bady-Maadyr Samdan(ロシア)

 【125kg級】
[1]Zelimkhan Khizriev(ロシア)
[2]Artem Pukhovsky(ロシア)


女子

 【50kg級】
[1]Nadezhda Sokolova(ロシア)
[2]Elizaveta Smirnova(ロシア)

 【53kg級】
[1]Natalia Malysheva(ロシア)
[2]Anzhelika Vetoshkina(ロシア)

 【55kg級】
[1]Ekaterina Verbina(ロシア)
[2]Alexandra Skirenko(ロシア)

 【57kg級】
[1]Veronika Chumikova(ロシア)
[2]Lailokhon Sobirova(ウズベキスタン)

 【59kg級】
[1]Anastasia Sidelnikova(ロシア)
[2]Ulyana Tukurenova(ロシア)

 【65kg級】
[1]Dinara Kudayeva(ロシア)
[2]Valeria Dondupova(ロシア)

 【62kg級】
[1]Veranika Ivanova(ベラルーシ)
[2]Victoria Khusainova(カザフスタン)

 【68kg級】
[1]Alina Shauchuk(ベラルーシ)
[2]Deldzhermaa Enkhsaikhan(モンゴル)

 【72kg級】
[1]Ksenia Burakova(ロシア)
[2]Kristina Bratchikova(ロシア)

 【76kg級】
[1]Elmira Sydzykova(カザフスタン)
[2]Davaanasan Enkh-Amar(モンゴル)