2024.12.15

【12.19~22天皇杯全日本選手権・展望(22)】アジア2位の鈴木絢大(レスター)が連覇を目指す…男子グレコローマン63kg級

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 

 2024年天皇杯全日本選手権は、12月19日(木)~22日(日)に東京・代々木競技場第2体育館で行われ、来年6月予定の明治杯全日本選抜選手権とともに2025年世界選手権(9月・クロアチア)の代表選考を兼ねる。各階級の見どころをさぐった。

《大会要項》 《観戦チケット販売》
《大会日程》=試合開始は午前9時30分。1回戦~決勝を1日で実施
12月19日(木)男子グレコローマン82・87・97kg級/男子フリースタイル61・65・70kg級/女子65・68kg級
   20日(金)男子グレコローマン67・72・77kg級/男子フリースタイル92・97・125kg級/女子55・62・72kg級
   21日(土)男子グレコローマン55・63・130kg級/男子フリースタイル74・79・86kg級/女子50・59・76kg級
   22日(日)男子グレコローマン60kg級/男子フリースタイル57kg級/女子53・57kg級


男子グレコローマン63kg級展望(12月21日実施)

▲63kg級でも強さを見せている鈴木絢大。2年連続優勝なるか=2024年全日本選抜選手権、撮影・矢吹建夫

※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。

 60kg級で昨年のアジア大会2位の鈴木絢大(レスター)が、63kg級での2年連続優勝を目指す。今年も63kg級で活動し、アジア選手権2位、全日本選抜選手権優勝と好調。世界選手権にも出場(12位)して強化してきた。

 昨年2位で今年は全日本大学グレコローマン選手権優勝の三谷剛大(育英大)、昨年の全日本選抜選手権を制して世界選手権に出場した池田龍斗(山形市スポーツ協会)が、どう闘うか。

 2022年にフリースタイルの世界選手権を制し、グレコローマンに参入してきた成國大志(MTX GOLDKIDS)の闘いも注目される。67kg級で全日本選抜選手権を2年連続で制し、今年の国民スポーツ大会で優勝。グレコローマンでも実力をつけているのは間違いない。63kg級での闘いで通じるか。

 全日本学生選手権優勝でU23世界選手権2位の澤田幸明(拓大)、全日本選抜選手権3位の長澤勇人(和歌山県協会)、全日本社会人選手権優勝の矢部和希(栃木県スポーツ協会)らが上位へ食い込めるか。

《2024年明治杯全日本選手権成績》
《天皇杯全日本選手権・歴代優勝選手》=男子フリースタイル男子グレコローマン女子


エントリー選手(20選手)

※今年の明治杯全日本選抜選手権のこの階級の3位以内の選手以外はアイウエオ順

《2024年全日本選抜選手権優勝》
鈴木絢大(すずき・あやた=レスター)
1998年11月11日生まれ、26歳。静岡県出身。静岡・飛龍高~日体大卒。2024年アジア選手権2位
《2024年全日本選抜選手権2位》
三谷剛大(みたに・ごうだい=育英大)
2003年1月12日生まれ、21歳。広島県出身。岡山・高松農高卒。2023年全日本大学グレコローマン選手権優勝
《2024年全日本選抜選手権3位》
澤田幸明(さわだ・こうめい=拓大)
2003年2月6日生まれ、21歳。徳島県出身。和歌山・和歌山北高卒。2024年U23世界選手権2位
《2024年全日本選抜選手権3位》
長澤勇人(ながさわ・ゆうと=和歌山県協会)
1998年7月28日生まれ、26歳。和歌山県出身。和歌山・和歌山北高~日体大卒。2024年全国社会人オープン選手権優勝
有賀丈竜(ありが・たける=岐阜・岐阜工高教)
2001年6月25日生まれ、23歳。岐阜県出身。岐阜・岐阜工高~日体大卒。2024全日本社会人選手権2位
池田龍斗(いけだ・りゅうと=山形市スポーツ協会)
2000年2月24日生まれ、24歳。山形県出身。山形・山形商高~日体大卒。2023年全日本選手権5位
岡山章太郎(おかやま・しょうたろう=日体大)
2005年7月29日生まれ、19歳。千葉県出身。山梨・韮崎工高卒。2024年東日本学生選手権(秋季)・新人戦優勝
北村一気(きたむら・かずき=周南公立大)
2003年11月15日生まれ、21歳。広島県出身。岡山・笠岡工高卒。2024年西日本学生選手権67kg級優勝
小柴亮太(こしば・りょうた=佐賀県庁)
1999年4月30日生まれ、25歳。佐賀県出身。佐賀・鳥栖工高~日体大卒。2024年全日本選抜選手権5位
杉本壮汰(すぎもと・そうた=九州共立大)
2006年3月16日生まれ、18歳。茨城県出身。栃木・足利大附高卒。2024年全日本大学グレコローマン選手権3位
徳比嘉未仁(とくひが・みると=日体大)
2003年6月18日生まれ、21歳。沖縄県出身。沖縄・南風原高卒。2024年東日本学生選手権(春季)優勝
長野佑利(ながの・ゆうり=日本文理大)
2004年10月4日生まれ、20歳。愛媛県出身。愛媛・今治工高卒。2024年全日本大学グレコローマン選手権2位
中村真翔(なかむら・まなと=育英大)
2005年4月26日生まれ、19歳。三重県出身。山梨・韮崎工高卒。2024年全日本学生選手権2位
成國大志(なりくに・たいし=MTX GOLDKIDS)
1997年11月13日生まれ、27歳。東京都出身。三重・三重・いなべ総合学園高~青山学院大卒。2024年国民スポーツ大会67kg級優勝
深水小鉄(ふかみ・こてつ=東洋大)
2002年6月3日生まれ、22歳。広島県出身。大分・日大文理大附高卒。2024年全日本大学グレコローマン選手権3位
向田旭登(むかいだ・あきと=専大)
2004年1月25日生まれ、20歳。三重県出身。埼玉・花咲徳栄高校2024年全日本学生選手権3位
八隅士和(やすみ・しな=東京・自由ヶ丘学園高)
2006年12月25日生まれ、17歳。東京都出身。2024年JOC杯ジュニアオリンピックU20-60kg級優勝
矢部和希(やべ・かずき=栃木県スポーツ協会)
1999年3月12日生まれ、25歳。神奈川県出身。山梨・山梨・韮崎工高 ~日体大卒。2024全日本社会人選手権優勝
山田康介(やまだ・こうすけ=関学大)
2004年10月5日生まれ、20歳。群馬県出身。群馬・館林高卒。2024年西日本学生新人選手権優勝
渡部泰世(わたなべ・たいせい=専大)
2002年7月3日生まれ、22歳。愛媛県出身。愛媛・今治工高卒。2024年全日本学生選手権3位