※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
2024年天皇杯全日本選手権は、12月19日(木)~22日(日)に東京・代々木競技場第2体育館で行われ、来年6月予定の明治杯全日本選抜選手権とともに2025年世界選手権(9月・クロアチア)の代表選考を兼ねる。各階級の見どころをさぐった。
《大会要項》 《観戦チケット販売》
《大会日程》=試合開始は午前9時30分。1回戦~決勝を1日で実施
12月19日(木)男子グレコローマン82・87・97kg級/男子フリースタイル61・65・70kg級/女子65・68kg級
20日(金)男子グレコローマン67・72・77kg級/男子フリースタイル92・97・125kg級/女子55・62・72kg級
21日(土)男子グレコローマン55・63・130kg級/男子フリースタイル74・79・86kg級/女子50・59・76kg級
22日(日)男子グレコローマン60kg級/男子フリースタイル57kg級/女子53・57kg級
※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。
パリ・オリンピック優勝の櫻井つぐみは不出場、全日本選抜選手権優勝の屶網瑠夏(至学館大)は55kg級にエントリー。一昨年と昨年優勝の南條早映(自衛隊)、昨年のU23世界選手権優勝の屶網さら(KeePer技研)、全日本選抜選手権2位の新井一花(育英大)の争いとなるか。
南條はパリ・オリンピック代表を櫻井つぐみと激しく争った実力者。全日本選抜選手権は不振だったが、本来の力を出せば優勝候補の筆頭と考えられよう。
屶網は負傷で全日本選抜選手権を棄権したが、復帰して全日本女子オープン選手権で優勝し、復調をアピール。新井は全日本学生選手権3位などだったが、全国社会人オープン選手権で優勝。その勢いを持ち込みたい。
全日本選抜選手権3位の田村生吹(自衛隊)が優勝争いに顔を出せるか。
《2024年明治杯全日本選手権成績》
《天皇杯全日本選手権・歴代優勝選手》=男子フリースタイル / 男子グレコローマン / 女子
※今年の明治杯全日本選抜選手権のこの階級の3位以内の選手以外はアイウエオ順
![]() |
《2024年全日本選抜選手権2位》 新井一花(あらい・いちか=育英大) 2004年10月6日生まれ、20歳。栃木県出身。愛知・至学館高卒。2024年全日本学生選手権3位 |
![]() |
《2024年全日本選抜選手権3位》 田村生吹(たむら・いぶき=自衛隊) 2000年5月25日生まれ、24歳。京都府出身。京都・網野高~日体大卒。2023年全日本選手権5位 |
![]() |
小野こなみ(おの・こなみ=東京・日体大桜華高) 2006年6月30日生まれ、18歳。島根県出身。2024年JOC杯ジュニアクイーンズカップU20-60kg級3位 |
![]() |
木村美海(きむら・みうな=千葉・日体大柏高) 2007年7月26日生まれ、17歳。千葉県出身。2024年インターハイ3位 |
![]() |
木村椛(きむら・もみじ=香川・高松北高) 2006年8月1日生まれ、18歳。香川県出身。2024年JOC杯ジュニアクイーンズカップU20 3位 |
![]() |
黒木美帆(くろき・みほ=福岡大) 2002年6月1日生まれ、22歳。宮崎県出身。宮崎・日向学院高卒。2024年全日本選抜選手権5位 |
![]() |
屶網さら(なたみ・さら=KeePer技研) 2000年11月6日生まれ、24歳。大阪府出身。愛知・至学館高~至学館大卒。2024年全日本女子オープン選手権優勝 |
![]() |
南條早映(なんじょう・さえ=自衛隊) 1999年7月15日生まれ、25歳。兵庫県出身。JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高~至学館大卒。2023年全日本選手権優勝 |
![]() |
藤山いろは(ふじやま・いろは=日体大) 2003年12月27日生まれ、20歳。北海道出身。東京・安部学院高卒。2024年全日本選抜選手権8位 |
![]() |
松本千奈都(まつもと・ちなつ=兵庫・芦屋学園高) 2006年5月6日生まれ、18歳。兵庫県出身。兵庫・芦屋学園高卒。2024全日本女子オープン選手権3位 |