2024.12.10

【12.19~22天皇杯全日本選手権・展望(9)】石黒峻士(MTX GOLDKIDS)がこの階級の初優勝を目指す…男子フリースタイル92kg級

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 

 2024年天皇杯全日本選手権は、12月19日(木)~22日(日)に東京・代々木競技場第2体育館で行われ、来年6月予定の明治杯全日本選抜選手権とともに2025年世界選手権(9月・クロアチア)の代表選考を兼ねる。各階級の見どころをさぐった。

《大会要項》 《観戦チケット販売》
《大会日程》=試合開始は午前9時30分。1回戦~決勝を1日で実施
12月19日(木)男子グレコローマン82・87・97kg級/男子フリースタイル61・65・70kg級/女子65・68kg級
   20日(金)男子グレコローマン67・72・77kg級/男子フリースタイル92・97・125kg級/女子55・62・72kg級
   21日(土)男子グレコローマン55・63・130kg級/男子フリースタイル74・79・86kg級/女子50・59・76kg級
   22日(日)男子グレコローマン60kg級/男子フリースタイル57kg級/女子53・57kg級


男子フリースタイル92g級展望(12月20日実施)

▲5月の全日本選抜選手権では、本戦、プレーオフとも石黒峻士(青)が三浦哲史(赤)を破った。再現なるか=撮影・矢吹建夫

※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。

 階級を下げて全日本選抜選手権を制し、世界選手権出場を果たした石黒峻士(MTX GOLDKIDS)が、この階級での7年ぶりの優勝を目指す。92kg級での闘いは始まったばかり。

 昨年優勝の三浦哲史(拓大)が、どう闘うか。全日本選抜選手権と世界選手権代表決定プレーオフでは石黒に敗れたが、その後、全日本学生選手権と全日本大学選手権を制し、その間にはU23世界選手権を経験するなど実力養成をしてきた。

 全日本選抜選手権3位の内田貴斗(自衛隊)と二ノ宮寛斗(不二精機)が両者の闘いに割って入れるか。内田は国民スポーツ大会97kg級2位、二ノ宮は全日本社会人選手権97kg級2位など、上の階級で実戦をこなして挑む。

 昨年2位の掛川零恩(早大)は、この1年間はグレコローマンを中心に闘ってきた。グレコローマンで鍛えた技術をフリースタイルで発揮したいところ。

 インターハイと国民スポーツ大会(少年)を制したリボウィッツ和青(東京・自由ヶ丘学園高)がエントリー。将来を期待できる闘いができるか。

《2024年明治杯全日本選手権成績》
《天皇杯全日本選手権・歴代優勝選手》=男子フリースタイル男子グレコローマン女子


エントリー選手(16選手)

※今年の明治杯全日本選抜選手権のこの階級の3位以内の選手以外はアイウエオ順

《2024年世界選手権出場/2024年全日本選抜選手権優勝》
石黒峻士(いしぐろ・たかし=MTX GOLDKIDS)
1997年6月17日生まれ、27歳。東京都出身。埼玉・花咲徳栄高~日大卒。2023年全日本選手権97kg級3位
《2024年全日本選抜選手権2位》
三浦哲史(みうら・さとし=拓大)
2002年12月24日生まれ、21歳。京都府出身。京都・網野高卒。2024年全日本大学選手権優勝
《2024年全日本選抜選手権3位》
内田貴斗(うちだ・たかと=自衛隊)
2000年8月11日生まれ、24歳。愛知県出身。和歌山・和歌山北高~専大卒。2023年全日本選手権3位
《2024年全日本選抜選手権3位》
二ノ宮寛斗(にのみや・ひろと=不二精機)
1998年1月23日生まれ、26歳。岐阜県出身。岐阜・岐南工高~明大卒。2024全日本社会人選手権97kg級2位
掛川零恩(かけがわ・れおん=早大)
2004年12月24日生まれ、19歳。山口県出身。山口・豊浦高卒。2023年全日本選手権2位
金澤空大(かなざわ・そらと=早大)
2005年6月21日生まれ、19歳。千葉県出身。千葉・日体大柏高卒。2024年全日本大学選手権3位
権田龍(ごんだ・りゅう=周南公立大)
2003年1月28日生まれ、21歳。鳥取県出身。鳥取・鳥取中央育英高卒。2024年西日本学生選手権優勝
佐藤秀一郎(さとう・しゅういちろう=慶大)
2004年12月3日生まれ、20歳。千葉県出身。千葉・八千代松陰高卒。2024年全日大学選手権3位
鈴木優輔(すずき・ゆうすけ=福島・いわき市レスリング教室)
1999年9月6日生まれ、25歳。福島県出身。福島・磐城高~同志社大卒。2024年全国社会人オープン選手権優勝
髙橋凜太郎(たかはし・りんたろう=神奈川大)
2003年2月9日生まれ、21歳。神奈川県出身。静岡・飛龍高卒。2024年全日本学生選手権3位
升田康太(ますだ・こうた=帝塚山大)
2004年10月27日生まれ、20歳。京都府出身。京都・海洋高卒。2024年西日本学生選手権86kg級優勝
三井正信(みつい・まさのぶ=日大)
2003年12月4日生まれ、21歳。福井県出身。長野・上田西高卒。2024年東日本学生選手権(秋季)優勝
本橋知大(もとはし・ちひろ=拓大)
2004年9月8日生まれ、20歳。栃木県出身。京都・丹後緑風高卒。2024年全日本大学選手権2位
山中良一(やまなか・りょういち=愛知・名古屋工高教)
1991年8月26日生まれ、33歳。愛知県出身。愛知・名古屋工高~日体大卒。2024全日本社会人選手権2位
吉田奨健(よしだ・しょうけん=帝塚山大)
2002年8月29日生まれ、22歳。岐阜県出身。岐阜・岐南工高卒。2024年全日本大学選手権2位
リボウィッツ和青(りぼうぃっつ・のあ=東京・自由ヶ丘学園高)
2007年7月11日生まれ、17歳。東京都出身。2024全国高校総合体育(インターハイ)優勝