※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
2024年天皇杯全日本選手権は、12月19日(木)~22日(日)に東京・代々木競技場第2体育館で行われ、来年6月予定の明治杯全日本選抜選手権とともに2025年世界選手権(9月・クロアチア)の代表選考を兼ねる。各階級の見どころをさぐった。
《大会要項》 《観戦チケット販売》
《大会日程》=試合開始は午前9時30分。1回戦~決勝を1日で実施
12月19日(木)男子グレコローマン82・87・97kg級/男子フリースタイル61・65・70kg級/女子65・68kg級
20日(金)男子グレコローマン67・72・77kg級/男子フリースタイル92・97・125kg級/女子55・62・72kg級
21日(土)男子グレコローマン55・63・130kg級/男子フリースタイル74・79・86kg級/女子50・59・76kg級
22日(日)男子グレコローマン60kg級/男子フリースタイル57kg級/女子53・57kg級
※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。
昨年優勝の阪部創(自衛隊)が連覇を目指す。パリ・オリンピック出場はならなかったが、予選出場の経験を生かして第一人者の地位をキープできるか。
全日本学生選手権優勝の磯江大成(日体大)は、国民スポーツ大会でも2位に躍進するまでに力をつけている。その磯江を全日本大学グレコローマン選手権で破って優勝した岩井知史(明大)の学生選手が阪部の牙城を崩せるか。
全日本学生選手権2位の鬼塚一心(日体大)、東日本学生選手権の春季・秋季を連覇した吉澤英(育英大)が優勝戦線に浮上できるか。
《2024年明治杯全日本選手権成績》
《天皇杯全日本選手権・歴代優勝選手》=男子フリースタイル / 男子グレコローマン / 女子
※アイウエオ順
![]() |
阪部創(さかべ・そう=自衛隊) 1993年10月19日生まれ、31歳。和歌山県出身。和歌山・紀北工高~神奈川大卒。2023年全日本選手権優勝 |
![]() |
佐藤空(さとう・そら=CLINIC TEN SHIBUYA) 1998年12月13日生まれ、26歳。福岡県出身。福岡・小倉商高~東洋大卒。2024全日本社会人選手権2位 |
![]() |
磯江大成(いそえ・だいせい=日体大) 2004年1月16日生まれ、20歳。鳥取県出身。鳥取・鳥取中央育英高卒。2024年全日本学生選手権優勝 |
![]() |
岩井知史(いわい・ともふみ=明大) 2002年11月21日生まれ、22歳。群馬県出身。群馬・前橋西高卒。2024年全日大学グレコローマン選手権優勝 |
![]() |
鬼塚一心(おにつか・いっしん=日体大) 2005年6月5日生まれ、19歳。福岡県出身。福岡・三井高卒。2024年全日本学生選手権2位 |
![]() |
豊田哲平(とよだ・てっぺい=青山学院大) 2003年12月26日生まれ、20歳。愛媛県出身。愛媛・八幡浜工高卒。2024年東日本学生選手権(秋季)優勝 |
![]() |
福島煌天(ふくしま・こう=栃木・足利大附高) 2006年9月20日生まれ、18歳。埼玉県出身。2024年全国高校グレコローマン選手権92kg級優勝 |
![]() |
吉澤英(よしざわ・あきら=育英大) 2002年8月31日生まれ、22歳。新潟県出身。新潟・八海高卒。2024年東日本学生選手権(春季)優勝 |
![]() |
渡邊虎汰郎(わたなべ・こたろう=育英大) 2005年1月19日生まれ、19歳。神奈川県出身。新潟・八海高卒。2024年東日本学生選手権(秋季)・新人戦優勝 |