2024年パリ・オリンピック代表/女子50kg級・須﨑優衣

 

須﨑優衣(すさき・ゆい)

《JWFデータベース》 《UWWデータベース》  《国際大会成績》 《国内外全成績(中1~)》

【生年月日(年齢)/出身地】1999年6月30日(25歳)/千葉県

【出身クラブ/出身校】千葉・松戸クラブ出身。JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高~早大卒

【所属】キッツ

【身長】155cm

【過去のオリンピック・世界選手権出場】2017年=優勝(48kg級)、2018年=優勝、2021年東京オリンピック=優勝、2022年=優勝、2023年=優勝(以上、50kg級)

【主な成績】
 早大レスリング選手だった父・康弘さんの影響でレスリングへ。2008・10・11年(3・5・6年)に全国少年少女選手権優勝。中学へ進み、1年生で全国中学生選手権と全国中学選抜選手権を制したあと、JOCエリートアカデミーへ。その後も中学の両大会を含め、ジュニアクイーンズカップなども勝ち続け、中学3年間で世界カデット(U17)選手権とクリッパン女子国際大会カデット(スウェーデン)を含めて無敗をマーク(58戦全勝)。

 高校でも1・2年生でインターハイ・チャンピオンに輝くとともに、世界カデット選手権は3連覇を達成。初出場した2015年全日本選手権48kg級は決勝で敗れて2位。準決勝までに83連勝。

 2016年は明治杯全日本選抜選手権で勝ち、シニアの大会初優勝。国体(53kg級のみの実施)でも勝ち、全日本選手権でも初優勝。2017年はヤリギン国際大会(ロシア)、クリッパン女子国際大会(スウェーデン)、アジア選手権とシニアの国際大会でも勝ち続け、世界選手権初出場で初優勝を達成。

 階級区分が変わって50kg級での出場となった2017年全日本選手権は3位に終わったが、2018年明治杯全日本選抜選手権とプレーオフで勝ち抜き、世界選手権で2年連続優勝を達成した。同年の全日本選手権は負傷で棄権。2019年明治杯全日本選抜選手権を制したものの、プレーオフで敗れ、この年の世界選手権への出場はならなかった。

 同年の全日本選手権で優勝し、東京オリンピック・アジア予選の出場権を獲得。2021年4月の同予選で優勝。オリンピックでは4試合に圧勝して金メダルを獲得。2022年は明治杯全日本選抜選手権とプレーオフを勝ち抜き、世界選手権へ出場して2018年以来の優勝。

 翌月のU23世界選手権に出場して優勝。世界で初めて4世代(カデット=現U17、ジュニア=現U20、U23、シニア)の世界選手権とオリンピックの5大大会を制覇した。

 2022年全日本選手権と2023年明治杯全日本選抜選手権を連破し、2年連続で世界選手権へ出場する。2023年2月には「ザグレブ・オープン」(クロアチア)で優勝し、世界選手権でも優勝。2024年も「ザグレブ・オープン」とアジア選手権で勝ち、国際大会で24大会連続優勝。外国選手との対戦成績を94戦無敗としている。