2012.08.05

【インターハイ最終日(個人戦)】84kg級の与那覇竜太(沖縄・浦添工)が大会連覇でMVP獲得

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 三笠宮賜杯全国高校総体(インターハイ)レスリング競技大会最終日は、個人戦の決勝までが行われ、84kg級の与那覇竜太(沖縄・浦添工)が圧巻の試合内容で優勝し、春の全国高校選抜選手権に引き続き2冠目。大会MVPを受賞した。60kg級の伊藤和真(京都・網野)も春夏連覇を達成した。

 学校対抗戦で悲願の初優勝を遂げた花咲徳栄(埼玉)からは120kg級の山本晋也が優勝。準決勝では春の全国高校選抜選手権で惨敗した、第1シードの園田新(滋賀・日野)をストレートでリベンジ。決勝でも稲垣善之(奈良・大和広陵)を2-0で下して初優勝を遂げた。

 
 学校対抗戦で5年連続の優勝を花咲徳栄(埼玉)に阻まれた霞ヶ浦(茨城)だったが、個人戦では意地を見せた。55kg級では7月のアジアカデット優勝の樋口黎が決勝で、春の王者(全国高校選抜選手権大会)・文田健一郎(山梨・韮崎工)を2-1で下し、96kg級は吉川裕介が決勝で岡井柾樹(愛媛・北条)をフォールで破って、ともに初優勝を決めた。

 
 今大会は春を制した第1シード選手の多くが敗れる波乱の大会となった。50kg級はJOCアカデミーの乙黒圭祐(東京・帝京)が春の王者、小柳和也(山梨・韮崎)を準決勝で破って優勝。
 
 66kg級は、ロンドン五輪フリースタイル74kg級代表、高谷惣亮(ALSOK)の弟、高谷大地(京都・網野)が春の王者、屋比久翔平(沖縄・浦添工)を決勝で破って優勝した。
 
 74kg級は、ノーシードだった奥井眞生(和歌山・和歌山工)がJOCアカデミーの白井勝太(東京・帝京)を準決勝で下し、決勝も春2位の浅井翼(京都・八幡)をフォールで勝負を決めた。
 
 園田や小柳、文田が敗れたことで、高校五冠王(全国高校選抜選手権、JOC杯、インターハイ、高校グレコ選手権、国体)への挑戦権を持つ選手はゼロに。高校三冠王(全国高校選抜選手権、インターハイ、国体)への挑戦権を持つ選手は、与那覇と伊藤の2人のみとなった。
 
 各階級の成績は下記の通り。


《一覧表・トーナメント表》

一覧表 50kg級 55kg級 60kg級 66kg級 74kg級 84kg級 96kg級 120kg級
 

 【50kg級】

 
 ▼決勝
乙黒圭祐(東京・帝京)○[2-1(4-2,0-1=2:03,TF1:03=7-1)]●野村勇志(山口・田布施農)
 
 ▼準決勝
乙黒圭祐(東京・帝京)○[2-0(2-1,6-1)]●小柳和也(山梨・韮崎工)
野村勇志(山口・田布施農)○[2-0(0-1=2:04,1-0)]●湯田光(福島・田島)
 
--------------------------------
 
 【55kg級】
 
 ▼決勝
樋口黎(茨城・霞ヶ浦)○[2-1(3-0=2:03,0-1,5-2)]●文田健一郎(山梨・韮崎工)
 
 ▼準決勝
文田健一郎(山梨・韮崎工)○[2-0(4-1,TF0:58=6-0)]●中村倫也(埼玉・花咲徳栄)
樋口黎(茨城・霞ヶ浦)○[2-1(2-3,3-2,TF1:34=8-1)]●大城一晟(沖縄・浦添工)
 
--------------------------------
 
 【60kg級】
 
 ▼決勝
伊藤和真(京都・網野)○[2-0(1-0,1-0)]●中田陽(兵庫・育英)
 
 ▼準決勝
伊藤和真(京都・網野)○[2-0(1-0,1L-1)]●紺野孝太(富山・富山第一)
中田陽(兵庫・育英)○[2-0(1-0,1-0)]●佐藤優哉(山形・米沢工)
 
--------------------------------
 
 【66kg級】
 
 ▼決勝
高谷大地(京都・網野)○[2-1(1L-1,0-2,1L-1)]●屋比久翔平(沖縄・浦添工)
 
 ▼準決勝
屋比久翔平(沖縄・浦添工)○[2-0(1-0,5-0)]●松尾侑亮(三重・いなべ総合)
高谷大地(京都・網野)○[2-0(1-0,2-0)]●高橋昭五(兵庫・育英)
 
---------------------------
 
 【74kg級】
 
 ▼決勝
奥井眞生(和歌山・和歌山工)○[フォール2P(3-0=2:04,3-0)]●浅井翼(京都・京都八幡)
 
 ▼準決勝
奥井眞生(和歌山・和歌山工)○[2-1(1-0,1-2,1-0=2:04)]●白井勝太(東京・帝京)
浅井翼(京都・京都八幡)○[フォール1P1:29(8-0)]●廣瀨章吾(岐阜・岐阜工)
 
--------------------------------
 
 【84kg級】
 
 ▼決勝
与那覇竜太(沖縄・浦添工)○[2-0(2:03=1-0,TF1:19=7-0)]●佐藤聖翔(長崎・島原)
 
 ▼準決勝
与那覇竜太(沖縄・浦添工)○[2-0(3-2,1L-1)]●園田平(滋賀・日野)
佐藤聖翔(長崎・島原)○[2-0(4-0,TF1:44=6-0)]●高砂涼(山形・山形商)
 
--------------------------------
 
 【96kg級】
 
 ▼決勝
吉川祐介(茨城・霞ヶ浦)○[2-0(2:03=1-0,TF1:19=7-0)]●岡井柾樹(愛媛・北条)
 
 ▼準決勝
岡井柾樹(愛媛・北条)○[フォール2P(5-1,7-0=1:25)]●宮国雄太(沖縄・浦添工)
吉川祐介(茨城・霞ヶ浦)○[2-1(1-5,1-0,2-0)]●服部弘慶(三重・朝明)
 
--------------------------------
 
 【120kg級】
 
 ▼決勝
山本晋也(埼玉・花咲徳栄)○[2-0(1-0,1-0)]●稲垣善之(奈良・大和広陵)
 
 ▼準決勝
山本晋也(埼玉・花咲徳栄)○[2-0(1-0,1-0)]●園田新(滋賀・日野)
稲垣善之(奈良・大和広陵)○[2-0(1-0,1-0=2:03)]●日坂侃生(山口・鴻城)