※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。
昨年の全日本選手権優勝の山口海輝(日体大)が、同決勝で2-1のスコアで退けた安楽龍馬(早大)のリベンジ戦を受けることになるか。両者はその1ヶ月半前の全日本大学選手権でも対戦しており、やはり山口が勝っているものの、スコアは3-1の僅差。決定的な差はついていない。
全日本選手権3位の米澤圭(住友金属鉱山)、61kg級で2019年全日本選抜王者になっている中田陽(三重・いなべ総合学園高教)、2019年に1年生で70kg級学生王者に輝いた諏訪間新之亮(国士舘大)らが両者の牙城に挑む。
2018年高校三冠王者(全国高校選抜大会、インターハイ、国体)で昨年の全日本大学選手権3位の森川海舟(拓大)、2020年全国高校選抜大会優勝の計良涼介(早大)の若い力が台頭するか。
《歴代優勝選手》=男子フリースタイル / 男子グレコローマン / 女 子
▼決勝
山口海輝(日体大)○[2-1]●安楽龍馬(早大)
▼3位決定戦
米澤圭(住友金属鉱山)○[8-6]●上野裕次郎(栃木県スポーツ協会)
※昨年12月の全日本選手権のこの階級の1~3位以外はアイウエオ順
《2020年全日本選手権優勝》
山口海輝(日体大=やまぐち・かいき)
1999年6月2日生まれ、21歳。和歌山県出身。千葉・日体大柏高卒。165cm。2020年全日本大学選手権優勝
《2020年全日本選手権2位》
安楽龍馬(早大=あんらく・りょうま)
1999年6月14日生まれ、21歳。千葉県出身。山梨・韮崎工高卒。169cm。2020年全日本大学選手権3位
《2020年全日本選手権3位》
米澤圭(住友金属鉱山=よねざわ・けい)
1996年11月15日生まれ、24歳。東京都出身。秋田・秋田商高~早大卒。171cm。2019年全国社会人オープン選手権優勝
磯次郎(自衛隊=いそ・じろう)
1999年4月6日生まれ、22歳。栃木県出身。栃木・足利工高卒。174cm。2019年全日本社会人選手権2位
上野裕次郎(栃木県スポーツ協会=うえの・ゆうじろう)
1997年6月30日生まれ、23歳。岐阜県出身。岐阜・岐南工高~日体大卒。170cm。2020年全日本選手権4位
荻野海志(埼玉・埼玉栄高=おぎの・かいじ)
2003年5月22日生まれ、18歳。埼玉県出身。170cm。2021年全国高校選抜大会優勝
計良涼介(早大=けら・りょうすけ)
2002年12月7日生まれ、18歳。埼玉県出身。埼玉・花咲徳栄高卒。173cm。2020年風間杯全国高校選抜大会優勝
諏訪間新之亮(国士舘大=すわま・しんのすけ)
2001年1月11日生まれ、20歳。神奈川県出身。佐賀・鳥栖工業卒。164cm。2020年全日本大学選手権2位
徳力貫太(専大=とくりき・かんた)
2000年7月30日生まれ、20歳。三重県出身。三重・いなべ総合高卒。168cm。2019年世界ジュニア選手権9位
中田陽(三重・いなべ総合学園高教=なかた・よう)
1994年6月14日生まれ、26歳。三重県出身。兵庫・育英高~日体大卒。165cm。2019年全日本選抜選手権61kg級優勝
森川海舟(拓大=もりかわ・かいと)
2000年5月30日生まれ、20歳。東京都出身。東京・自由ヶ丘学園高卒。175cm。2020年全日本大学選手権3位