※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
2011年女子W杯 試合経過&熱戦写真集 対カナダ戦(3月6日、フランス・リエバン)
【48kg級】
坂本日登美 (自衛隊)○[2-0(5-0,TF6-0=1:03)]●Lindsay Prickett Rushton
|
|
【試合経過】坂本が第1ピリオドの開始20秒でタックルを決め、グラウンドで2点を追加。中盤以降も1点を2度取った。第2ピリオドはタックル+グラウンド攻撃を2度決め、6-0とした。(写真は、左が第1ピリオド、右が第2ピリオド) |
【55kg級】
松川知華子 (ジャパンビバレッジ)○[フォール、1P1:17(F6-0)]●Samantha Leigh Stewart
|
|
【試合経過】第1ピリオド、松川がくぐりのタックルで先制。片足タックルで2-0。さらにタックルを決め(左写真)、正面から腕を決めての横崩し(右写真)でフォールを決めた。 |
【59kg級】
斉藤貴子 (自衛隊)○[2-0(1-0,2-0)]●Amanda Joy Gerhart
|
|
【試合経過】斉藤は第1ピリオドの終盤、相手のタックルを冷静にかわしてバックを取って1-0(左写真)。第2ピリオドは15秒に正面からタックルを決めて1点獲得(右写真)。さらに相手のタックルをかわして1点を加えた。 |
【67kg級】
井上佳子 (至学館大)○[2-0(3-0,1-0)]●Megan Buydens
|
|
【試合経過】第1ピリオドの中盤、井上がカウンターのタックルで1点を取り(左写真)、グラウンドで2点を加えて3-0。第2ピリオドは24秒に場外に出して1-0。その後の相手の反撃をしのいだ(右写真)。 |
【72kg級】
浜口京子 (ジャパンビバレッジ)○[フォール、1P1:44(F4-0)]●Leah Mariem Lorraine Callahan
|
|
【試合経過】第1ピリオドの中盤、浜口が相手を崩して1-0(左写真)。そのあと、外無双で相手を横転させ(右写真)、フォールを決めた。 |