※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
◎女子67kg級(4月29日実施)

2009年に世界選手権5位になっている井上佳子(クリナップ=右写真)が全日本選手権を制した。3月には女子ワールドカップ(フランス)に出場し、国際舞台で実力を養成した。至学館大を卒業して新たな所属へ進んだこともあり、今大会も勝って世界選手権出場のキップを手にしたいところ。、
全日本選手権決勝ので敗れた土性沙羅(愛知・至学館高)は、1月に「ヤリギン国際大会」(ロシア)に抜てきされて5位入賞。4月ののジュニアクイーンズカップで圧勝優勝を果たし勢いに乗っている。どう挑むか。
昨年のアジア選手権で女子唯一の金メダルを取った飯島千晶(日大)は、2月の「シャヒード・バカト・シン国際大会」(インド)で優勝しており、実力をつけている。全日本学生選手権72kg級で優勝した増尾優華(至学館大)とともに、優勝争いを展開できるか。
----------------------------------------------
《エントリー選手》
井上佳子(クリナップ)
飯島千晶(日大)
橋本千紘(日大) 土性沙羅(愛知・至学館高)
増尾優華(至学館大)
宇野杏奈(日体大)
----------------------------------------------
《2010年全日本選手権成績》
▼決勝
井上佳子(至学館大)○[2-0(1-0,1-0)]●土性沙羅(愛知・至学館高)
▼準決勝
井上佳子(至学館大)○[2-0(TF6-0=0;45,TF7-0=0:53)]●橋本千紘(東京・安部学院高)
土性沙羅(愛知・至学館高)○[2-1(3-0,0-3=2:03,3-0)]●飯島千晶(日大)
----------------------------------------------
《全日本チャンピオン・井上佳子の最近の国内大会成績》
【2010年全日本選手権】
決 勝 ○[2-0(1-0,1-0)]土性沙羅(愛知・至学館高)
準決勝 ○[2-0(TF6-0=0;45,TF7-0=0:53)]橋本千紘(東京・安部学院高)
2回戦 ○[フォール、1P0:56(F4-0)]興梠麻衣香(環太平洋大)
1回戦 BYE
【2010年全日本選抜選手権(72kg級)】
準決勝 ●[1-2(1-0,0-1,0-1)]鈴木博恵(立命館大OG)
1回戦 BYE
【2009年全日本選手権(72kg級)】
決 勝 ●[1-2(0-1=2:04,1-0,0-1)]浜口京子(ジャパンビバレッジ)
1回戦 ○[フォール、1P0:26(F4-0)]新井明恵(群馬・富岡実高)
【2009年全日本女子選手権】
決 勝 ○[2-0(1-0,2-0)]飯島千晶(日大)
1回戦 ○[2-0(TF6-0=0:48,TF6-0=0:58)]町田千明(慶大)
【2008年全日本選手権】
決 勝 ○[2-0(2-0,3-1)]飯島千晶(東京・安部学院高)
準決勝 ○[2-0(7-0=0:42,6-0=0:56)]橋本千紘(東京・安部学院高)
1回戦 BYE