※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

日中交流レスリング大会に参加する高校選抜チームが5月9日、新潟空港発の中国国際航空で中国・黒竜江省ハルビン市へ向けて出発した。
恒例となった日中交流の遠征。一行は8日に新潟市に集合して結団式を行った(右写真)。
参加メンバーは下記の通り。13日に帰国する。
▼団 長 中根和広(東京・日本工大駒場高教)
▼監 督 青木昭博(岐阜・岐南工高教)
▼コーチ 森太郎(奈良・大和広陵高教)、藤波俊一(三重県・いなべ総合学園高教)
▼トレーナー 小林寿圭(千葉・上通接骨院)
【選手】
▼50㎏級 篠崎平(茨城・霞ヶ浦高)、中村弦斗(京都・京都八幡高)
▼55㎏級 髙橋侑希(三重・いなべ総合学園高)、太田忍(山口・柳井学園高)
▼60㎏級 川瀬克洋(三重・いなべ総合学園高)、井上征洋(兵庫・育英高)
▼66㎏級 湯田敬太(香川・高松北高)、中村百次郎(佐賀・鹿島実業高)
▼74㎏級 岡嶋勇也(滋賀・栗東高)、永井凌汰(香川・香川中央高)
▼84㎏級 桜庭正義(秋田・秋田商高)、吉岡靖典(埼玉・花咲徳栄高)
▼96kg級 志喜屋正明(沖縄・浦添工高)、
▼120㎏級 武田祥己(山形・山形商高)、金子乾大郎(東京・日本工大駒場高)
 |
 |
 |
中根和広・団長のあいさつ。 |
(左から)森コーチ・藤波コーチ・青木監督 |
参加する選手たち |