※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
【熱戦写真集】ジュニア・ワールドカップ2回戦(5月28日、ドイツ・プラウエン / 撮影=ビル・メイ)
日本(赤)●[3-5]○米国(青)
【50kg級】
伊藤優(長崎・島原高)○[2-0(5-3,TF7-1=1:09)]●Nick Roberts
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】またさきを仕掛ける伊藤。【右写真】外無双を仕掛けた伊藤。 |
【55kg級】
森下史崇(日体大)○[2-0(1-0,TF6-0=1:50)]●Jack Hathaway
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】森下はタックルからテークダウンを奪う。【右写真】森下のローリング。 |
【60kg級】
桑原諒(早大)●[1-2(0-1,TF6-0=1:06,0-1)]○Anthony Ramos
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】桑原の首投げ決まる。【右写真】桑原はレッグホールドで第2ピリオドをテクニカルフォール。 |
【66kg級】
岩渕尚紀(拓大)●[0-2(TF0-6=0:24,1-4)]○Joshua Kindig
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】岩渕は相手の横捨て身でマットへ落ちた。【右写真】カニばさみで攻めた岩渕。 |
【74kg級】
嶋田大育(国士舘大)●[0-2(0-4,2-4)]Allan Taylor
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】嶋田の投げが決まりゴービハインド。【右写真】チョークスリーパーに近い技を受けてしまった嶋田。 |
【84kg級】
佐々木健吾(日体大)○[2-0(1-0,4-0)]●Logan Storley
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】片足タックルで攻める佐々木。【右写真】佐々木のアンクルホールド。 |
【96kg級】
山本康稀(埼玉・花咲徳栄高)●[0-2(1-1L,TF0-8=0:45)]○Tanner Hall
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】山本は相手を押し出して1点。【右写真】山本が仕掛けたが、相手のローリングになってしまった。 |
【120kg級】
岡倫之(日大)●[1-2(1-0=2:11,0-1,0-1)]○Robert Telford
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】クリンチの防御をうまく返した岡。【右写真】第2、3ピリオドはノーポイント。 |