※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
アジア・ジュニア選手権の女子が6月10~11日、インドネシア・ジャカルタで行われ、48kg級の登坂絵莉(愛知・至学館高)、55kg級の浜田千穂(日体大)、59kg級の伊藤彩香(至学館大)の3選手が優勝した。
他に、63kg級】歌田圭純(東洋大)が2位、51kg級の菅原ひかり(愛知・至学館高)と67g級の橋本千紘(日大)が3位に入った。国別対抗得点は中国に次いで2位。
各階級の成績は下記の通り。
【44kg級】=派遣なし
----------------------------
【48kg級】登坂絵莉(愛知・至学館高) 優勝=11選手出場
1回戦 ○[2-0(3-1,4-0)](インド)
2回戦 ○[2-1(1-0,1-1,1-0)](中国)
決 勝 ○[フォール、1P(8-0)](?)
----------------------------
【51kg級】菅原ひかり(愛知・至学館高) 3位=10選手出場
1回戦 ●[0-2(0-1,2-2B)](中国)
3決戦 ○[2-0(6-0,3-0)](インド)
----------------------------
【55kg級】浜田千穂(日体大) 優勝=11選手出場
1回戦 ○[フォール、2P(4-1,3-0)](インドネシア)
2回戦 ○[2-0(1-0,7-0)](モンゴル)
決 勝 ○[フォール(1-0,4-2)](インド)
----------------------------
【59kg級】伊藤彩香(至学館大) 優勝=11選手出場
1回戦 ○[フォール、1P(3-0)](タイ)
2回戦 ○[2-0(3-2,3-0)](インド)
決 勝 ○[2-0(1-0,2-0)](モンゴル)
----------------------------
【63kg級】歌田圭純(東洋大) 2位=9選手出場
1回戦 ○[フォール、2P(7-0,6-0)](インドネシア)
2回戦 ○[2-0(2-0,1-0)](韓国)
決 勝 ●[0-2(0-3、0-3)](中国)
----------------------------
【67g級】橋本千紘(日大) 3位=6選手出場
1回戦 ○[2-0(1-0,3-0)](インド)
2回戦 ●[1-2(1-0,0-4,0-4)](中国)
3決戦 ○[2-0(1-0、3-2)](カザフスタン)
----------------------------
【72kg級】吉水麻蓉(群馬・富岡実業高) 6選手出場
1回戦 ●[フォール(0-3,0-3)](カザフスタン)