2018.07.22

田野倉翔太(東京・自由ヶ丘学園高教)は銀メダル…ベービ・エムレ&ハミト・カプラン国際大会・第2日(1)

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 男子グレコローマンの「ベービ・エムレ&ハミト・カプラン国際大会」第2日は7月21日、トルコ・イスタンブールで5階級の敗者復活戦とファイナルが行われ、決勝に進んだ55kg級の田野倉翔太(東京・自由ヶ丘学園高教)は今年の欧州選手権3位のエクレム・オエズツエルク(トルコ)に2-4で敗れ、銀メダルに終わった。

 敗者復活戦に回った97kg級の奈良勇太(警視庁警察学校)はベラルーシ選手に敗れ、3位決定戦に進めなかった。

 各選手の成績は下記の通り。


男子グレコローマン

 【55kg級】田野倉翔太(東京・自由ヶ丘学園高教)   2位=9選手出場
決 勝 ●[2-4]Ozturk, Ekrem(トルコ)

---------------------------

 【97kg級】奈良勇太(警視庁警察学校)   19位=20選手出場
敗復戦  ●[警告、2-8]Hrabovik, Alaksandr(ベラルーシ)


第1日スタート階級のまとめ

 【55kg級】田野倉翔太(東京・自由ヶ丘学園高教)   2位=9選手出場
決 勝 ●[2-4]Ozturk, Ekrem(トルコ)
準決勝 ○[Tフォール、1:44=9-0]Sarsenbiyev, Zhanserik(カザフスタン)
2回戦 ○[3-0]Garipov, Marat(ブラジル)
1回戦  BYE

---------------------------

 【63kg級】遠藤功章(日体大)   13位=15選手出場
1回戦 ●[2-3]Altan, Abdurrahman(トルコ)

※敗者復活戦に回れず

---------------------------

 【72kg級】井上智裕(富士工業)   9位=14選手出場
1回戦 ●[7-7]Omirzak, Abunasir(カザフスタン)

※敗者復活戦に回れず

---------------------------

 【82kg級】鶴田峻大(自衛隊)   8位=14選手出場
1回戦 ●[2-3]Dermanski, Rosian ognyanov(ブルガリア)

※敗者復活戦に回れず

---------------------------

 【97kg級】奈良勇太(警視庁警察学校)   19位=20選手出場
敗復戦 ●[警告、2-8]Hrabovik, Alaksandr(ベラルーシ)
2回戦 ●[Tフォール、4:02=0-9]Staradub, Siarhei(ベラルーシ)
1回戦  BYE