※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
2018年女子ワールドカップ最終日は3月18日、群馬・高崎アリーナで順位決定戦が行われ、日本と中国による優勝決定戦は日本が6-4で勝ち、4大会連続10度目の優勝を遂げた。
日本は第1試合で50kg級の入江ゆき(自衛隊)が2016年リオデジャネイロ・オリンピック48kg級3位の孫亜楠(中国)にフォール勝ちし、53kg級の奥野春菜(至学館大)もフォール勝ちで続いた。
62kg級の川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)が勝った段階で5勝をマーク。続く65kg級の源平彩南(至学館大)が1月のヤリギン国際大会(ロシア)優勝のタン・チュインを6-3で下し、日本の優勝を確定させた。
3位決定戦はモンゴルが米国を6-4で下した。1位から4位は昨年と同じ順位だった。
各試合結果は下記の通り。
星取り表 | result |
予選1回戦 | 予選2回戦 | 予選3回戦 | 優勝決定戦 |
▼決勝
日本○[6-4]●中国
▼3位決定戦
モンゴル○[6-4]●米国
▼5・6位決定戦
カナダ○[5-5(勝ち点24-21)]●ベラルーシ
▼7・8位決定戦
ルーマニア○[5-5(勝ち点24-22)]●スウェーデン
【決勝】日本○[6-4]●中国
階級 | 日 本 | 試合結果 | 中 国 | ||
50kg | 入江ゆき (自衛隊) |
○ | フォール、5:14=10-0 | Sun, Yanan | |
53kg | 奥野春菜 (至学館大) |
○ | フォール、1:27=4-0 | Ouyang, Junling | |
55kg | 向田真優 (至学館大) |
○ | Tフォール、4:45=10-0 | Xie, Mengyu | |
57kg | 坂上嘉津季 (ALSOK) |
Tフォール、3:00=4-15 | ○ | Rong, Ningning | |
59kg | 川井友香子 (至学館大) |
○ | 3-1 | Pei, Xingru | |
62kg | 川井梨紗子 (ジャパンビバレッジ) |
○ | 10-4 | Luo, Xiaojuan | |
65kg | 源平彩南 (至学館大) |
○ | 6-3 | Tang, Chuying | |
68kg | 森川美和 (東京・安部学院高) |
0-9 | ○ | Zhou, Feng | |
72kg | 古市雅子 (日 大) |
7-10 | ○ | Han, Yue | |
76kg | 皆川博恵 (クリナップ) |
1-7 | ○ | Zhou, Qian |