※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
2018年女子ワールドカップを2日後に控えた3月15日、日本代表チームは東京・味の素トレーニングセンターでの練習のあと高崎へ移動。決戦の場に入った。外国チームもこの日の夜までに来日。16日の前日練習、監督会議などを経て、17日の試合を待つだけとなった。
日本の笹山秀雄監督(自衛隊)は「けが人も出たが、総じて仕上がり具合はいい」とチーム状況を説明。16日は試合会場で練習するが、「会場を見てこそ、気持ちが盛り上がるもの。明日の練習で勢いをつけ、試合に臨みたい」と話した。
試合スケジュールなどは下記の通り。
【3月17日(土)】9時~11時30分 A組 カナダ-米国 / B組 モンゴル-中国
A組 日本-スウェーデン / B組 ベラルーシ-ルーマニア
11時30分~14時 A組 スウェーデン-米国 / B組 ルーマニア-中国
A組 日本-カナダ / B組 ベラルーシ-モンゴル
16時30分~17時 開会式
17時~19時30分 A組 スウェーデン-カナダ / B組 ルーマニア-モンゴル
A組 日本-米国 / B組 ベラルーシ-中国
【3月18日(日)】9時~10時30分 7・8位決定戦
10時30分~12時 5・6位決定戦
13時~14時30分 3位決定戦
14時30分~16時 優勝決定戦
16時~16時30分 表彰式・閉会式