※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
《大会日程》=各日とも午前10時試合開始
※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。
階級区分変更によって、従来の階級の合間に誕生した階級。学生二冠王(全日本学生選手権66kg級・全日本大学グレコローマン選手権59kg級)の北岡佑介(日体大)と59kg級で全日本社会人選手権を制した平尾清晴(神奈川・西有馬小教)とが優勝を争うか。北岡は国民体育大会59kg級でも2位入賞と安定している。平尾は復帰してから半年。これからが実力発揮の時だ。
全日本社会人選手権59kg級3位の井ノ口崇之(自衛隊)、全日本大学グレコローマン選手権66kg級3位の松井涼(専大)らが優勝争いに浮上できるか。
アジア大会銀メダリスト(小柴健二さん=日体大OB)を父に持つ国民体育大会少年60kg級優勝の小柴亮太(佐賀・鳥栖工高)がどこまで上位に食い込めるか。
《歴代優勝選手》=男子フリースタイル / 男子グレコローマン / 女子
![]() 北岡佑介(日体大) |
※2017年世界選手権代表、全日本選抜選手権1~3位以外はアイウエオ順
石川 将樹(いしかわ・まさき=拓大)
1997年7月10日生まれ、20歳。茨城県出身。茨城・牛久高卒。166cm。全日本学生選手権66kg級5位
井ノ口 崇之(いのぐち・たかゆき=自衛隊)
1996年2月7日生まれ、21歳。京都府出身。京都・廣学館高卒。160cm。全日本社会人選手権59kg級3位
大山 允長(おおやま・みつなが=青山学院大)
1996年9月2日生まれ、21歳。北海道出身。茨城・霞ヶ浦高卒。167cm。2017年国民体育大会71kg級5位
影山 大洋(かげやま・まさひろ=日野クラブ)
1993年10月24日生まれ、24歳。滋賀県出身。滋賀・日野高~九州共立大卒。165cm。全国社会人オープン選手権66kg級優勝
北岡 佑介(きたおか・ゆうすけ=日体大)
1996年1月23日生まれ、21歳。滋賀県出身。滋賀・日野高卒。168cm。全日本学生選手権66kg級優勝
小柴 亮太(こしば・りょうた=佐賀・鳥栖工高)
1999年4月30日生まれ、18歳。佐賀県出身。165cm。国民体育大会60kg級優勝
梨木 悠(なしき・はるか=日体大)
1996年11月17日生まれ、21歳。福井県出身。福井・足羽高卒。165cm。東日本秋季学生選手権59kg級優勝
平尾 清晴(ひらお・きよはる=神奈川・西有馬小教)
1986年1月3日生まれ、31歳。愛知県出身。愛知・名古屋工高~日体大卒。160cm。全日本社会人選手権59kg級優勝
松井 涼(まつい・りょう=専大)
1995年6月22日生まれ、22歳。岐阜県出身。岐阜・岐阜工高校卒。170cm。全日本大学グレコローマン選手権66kg級3位
山田 義起(やまだ・よしき=日体大)
1997年12月19日生まれ、20歳。沖縄県出身。沖縄・浦添工高卒。166cm。国民体育大会59kg級3位