※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
《大会日程》=各日とも午前10時試合開始
※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。
世界選手権58kg級代表の坂上嘉津季(ALSOK)が一歩リードか。世界選手権では結果を出せなかっただけに、しっかり勝って再スタートを切りたい。
昨年55kg級優勝の南條早映(JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高)が、今年は5月のアジア選手権55kg級と8月の世界ジュニア選手権55kg級で優勝と急速に力をつけている。ただ、負傷で今月のワールドカップを棄権しており、どの程度回復しているか。
元55kg級世界チャンピオンで全日本選抜選手権55kg級2位の浜田千穂(キッコーマン)、11月のデーブ・シュルツ国際大会(米国)優勝の望月芙早乃(自衛隊)、インターハイ60kkg級優勝で南條に代わってワールドカップ出場の機会を得た花井瑛絵(愛知・至学館高)ら、国際舞台で実績のある選手がそろう激戦階級だ。
《歴代優勝選手》=男子フリースタイル / 男子グレコローマン / 女子
※2017年世界選手権代表、全日本選抜選手権1~3位以外はアイウエオ順
![]() 坂上嘉津季(ALSOK) |
![]() 浜田千穂(キッコーマン) |
![]() 南條早映(JWA/東京・阿部学院高) |
《世界選手権58kg級代表/全日本選抜選手権58kg級優勝》
坂上 嘉津季(さかがみ・かつき=ALSOK)
1992年11月7日生まれ、25歳。千葉県出身。愛知・至学館高~至学館大卒。160cm。2016年全日本選手権60kg級優勝
《全日本選抜選手権55kg級2位》
浜田 千穂(はまだ・ちほ=キッコーマン)
1992年11月17日生まれ、25歳。神奈川県出身。東京・日本工大付駒場高~日体大卒。160cm。2016年全日本選手権58kg級2位
《全日本選抜選手権55kg級3位》
澤 葉菜子(さわ・はなこ=至学館大)
1999年2月10日生まれ、18歳。大阪府出身。愛知・至学館高卒。158cm。全日本学生選手権58kg級2位
永本 聖奈(ながもと・せな=愛知・至学館高)
2000年9月19日生まれ、17歳。三重県出身。156cm。インターハイ56kg級2位
南條 早映(なんじょう・さえ=JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高)
1999年7月15日生まれ、18歳。兵庫県出身。161cm。2016年全日本選手権55kg級優勝
花井 瑛絵(はない・あきえ=愛知・至学館高)
1999年11月22日生まれ、18歳。三重県出身。159cm。インターハイ60kg級優勝
望月 芙早乃(もちづき・ふさの=自衛隊)
1993年11月5日生まれ、24歳。静岡県出身。東京・安部学院高~環太平洋大卒。154cm。全日本社会人選手権58kg級優勝