※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
《大会日程》=各日とも試合開始は午前10時 場所:東京・代々木競技場第2体育館
6月16日(金) 男子フリースタイル57・86・125kg級 / 男子グレコローマン66・80・98kg級 / 女子58・75kg級
17日(土) 男子フリースタイル65・74・97kg級 / 男子グレコローマン71kg級・75・130kg級 / 女子53・55・63kg級
18日(日) 男子フリースタイル61・70kg級 / 男子グレコローマン59・85kg級 / 女子48・60・69kg級
【男子グレコローマン71kg級・展望】=11選手(6月17日実施) 国際大会3大会連続でメダルを獲得した泉武志(一宮グループ)
リオデジャネイロ・オリンピック66kg級5位の井上智裕(富士工業)は71kg級に上げて国体優勝と結果を出している。負傷で全日本選手権は欠場したが、3月のハンガリー・グランプリで5位入賞と、この階級でも通じる実力を見せている。
昨年優勝で世界選手権(ハンガリー)出場を経験した梅野貴裕(愛媛県協会)が、どう闘うか。2015年世界選手権代表で昨年の全日本選手権2位の花山和寛(自衛隊)、同3位の山本貴裕(日体大)らが優勝争いに食い込めるか。
※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。
《歴代優勝選手》=男子フリースタイル / 男子グレコローマン / 女子
【2016年5月:明治杯全日本選抜選手権】(所属は当時)
▼決勝
梅野貴裕(愛媛県協会)○[Tフォール、2:07=9-0]●山本貴裕(日体大)
▼3位決定戦
花山和寛(自衛隊)○[不戦勝]●小路直頌(自衛隊)
---------------------------
【2016年12月:天皇杯全日本選手権】(所属は当時)
▼決勝
泉武志(一宮グループ)○[2-1]●花山和寛(自衛隊)
▼準決勝
泉武志(一宮グループ)○[2-1]●山本貴裕(日体大)
花山和寛(自衛隊)○[6-0]●倉野真之介(横浜市消防局)
※リオデジャネイロ・オリンピック&2016年世界選手権代表、この階級の全日本選手権1~3位以外はアイウエオ順
◎エントリー選手
![]() 井上智裕(冨士工業) |
![]() 梅野貴裕(愛媛県協会) |
![]() 泉武志(一宮グループ) |
![]() 花山和寛(自衛隊) |
《リオデジャネイロ・オリンピック66kg級5位》
井上智裕(いのうえ・ともひろ=富士工業)
1987年7月17日生まれ、29歳。兵庫県出身。兵庫・育英高~日体大卒。170cm。2016年国民体育大会優勝
《2016年世界選手権代表》
梅野貴裕(うめの・たかひろ=愛媛県協会)
1989年1月11日生まれ、28歳。愛媛県出身。愛媛・八幡浜工高~徳山大卒。172cm。2016年全日本選抜選手権優勝
《2016年全日本選手権優勝》
泉武志(いずみ・たけし=一宮グループ)
1989年4月6日生まれ、28歳。愛媛県出身。愛媛・八幡浜工高~日体大卒。175cm。2017年アジア選手権優勝
《2016年全日本選手権2位》
花山和寛(はなやま・かずひろ=自衛隊)
1991年9月10日生まれ、25歳。愛媛県出身。愛媛・八幡浜工高~早大卒。173cm。2016年全日本選抜選手権3位
《2016年全日本選手権3位》
山本貴裕(やまもと・たかひろ=日体大)
1995年8月6日生まれ、21歳。山口県出身。山口・豊浦高卒。172cm。2016年全日本選抜選手権2位
大山允長(おおやま・みつなが=青山学院大)
1996年9月2日生まれ、20歳。北海道出身。茨城・霞ヶ浦高卒。168cm。2016年全日本学生選手権2位
神田航也(かんだ・こうや=大東大)
1995年12月20日生まれ、21歳。千葉県出身。千葉・我孫子東高卒。180cm。2016年全日本大学グレコローマン選手権3位
下地恵永(しもじ・けいえい=専大)
1997年3月9日生まれ、20歳。沖縄県出身。沖縄・浦添工高卒。172cm。2016年東日本学生秋季新人選手権優勝
小路直頌(しょうじ・なおつぐ=自衛隊)
1994年2月14日生まれ、23歳。福岡県出身。福岡・東鷹高卒。173cm。2016年全日本選手権5位
北條良真(ほうじょう・りょうま=神奈川大)
1998年10月1日生まれ、18歳。岡山県出身。岡山・高松農高卒。168cm。2016年全日本選手権75kg級5位
森俊樹(もり・としき=九州共立大クラブ)
1993年3月21日生まれ、24歳。福岡県出身。福岡・三井高~九州共立大卒。170cm。2016年全日本選抜選手権5位