2025年世界選手権代表/吉田泰造の国際大会成績

※VSU=テクニカルスペリオリティ(男子グレコローマンは8点差)。2023年秋まではTフォールと表記しています。


 《2025年》

 【8月:U20世界選手権=ブルガリア(82kg級)】=3位(21選手出場)
3決戦 ○[VSU、1:50=11-0]Prince, Prince(インド)
準決勝 ●[VSU、1:40=0-9]Seitkaliyev, Dias(カザフスタン)
3回戦 ○[6-0]Shishekov, Martin Krasimirov(ブルガリア)
2回戦 ○[VSU、0:25=9-0]Ildes, Oemer Faruk(トルコ)
1回戦 ○[VSU、3:27=9-0]Szinay, Szabolcs Istvan(ハンガリー)

 【3月:アジア選手権=ヨルダン(82kg級)】=5位(11選手出場)
3決戦 ●[6-6]Kang, Boesong(韓国)
準決勝 ●[フォール、1:44=0-10]Satayev, Omar(カザフスタン)
2回戦 ○[5-0]Shi, Likui(中国)
1回戦  BYE

----------------------------

 《2024年》

 【10月:世界選手権=アルバニア(82kg級)】=5位(28選手出場)
3決戦 ●[VSU、2:39=0-10]Bolkvadze, Gela(ジョージア)
敗復戦 ○[負傷棄権、1:30=5-0]Bradu, Mihail(モルドバ)
3回戦 ●[VSU、4:58=6-14]Geraei, Mohammadali Abdolhamid(イラン)
2回戦 ○[VSU、2:27=9-0]Kodzokov, Sosruko(ブラジル)
1回戦 ○[VSU、3:22=10-0]Wang, Zhihuan(中国)

 【9月:U20世界選手権=スペイン(82kg級)】=3位(25選手出場)
3決戦 ○[6-1]Davitadze, Anri(ジョージア)
準決勝 ●[VSU、1:04=0-12]Berber, Alperen(トルコ)
3回戦 ○[8-1]Khosravy, Arvin(米国)
2回戦 ○[7-3]Ibrahim, Mahmoud Walid Abdelfattah(エジプト)
1回戦  BYE

 【4月:アジア選手権=キルギス(82kg級)】=優勝(9選手出場)
決 勝 ○[VSU、5:31=9-0]Garmsiri, Rasoul Sadegh(イラン)
準決勝 ○[9-2]Rasulov, Mukhammadkodir(ウズベキスタン)
2回戦 ○[7-2]Dahiya, Rohit(インド)
1回戦  BYE 

----------------------------

 《2023年》

 【8月:U17世界選手権=トルコ(80kg級)】=優勝(26選手出場)
決 勝 ○[8-6]Shkarin, Mikahil(AIN=ロシア)
準決勝 ○[Tフォール、3:13=10-2]Dubrovski, Vladislav(AIN=ベラルーシ)
3回戦 ○[Tフォール、2:26=11-2]Abbasi, Alireza Abghar(イラン)
2回戦 ○[Tフォール、0:44=10-0]Nemsadze, Itzhak Shon Itzhak(イスラエル)
1回戦 ○[Tフォール、2:18=12-2]Dayal, Emir Tugra(トルコ)

----------------------------

 《2022年》

 【7月:U17世界選手権=イタリア(80kg級)】=8位(26選手出場)
3回戦 ●[フォール、3:51=2-8]Azarshab, Seyed Reza Seyed Hamed(イラン)
2回戦 ○[Tフォール、1:52=11-2]Stan, Gabriel Eduardo(ルーマニア)
1回戦 ○[8-4]Han Lindemyer, Cole Chim(米国)