※VSU=テクニカルスペリオリティ(女子は10点差)。2023年秋まではTフォールと表記しています。
《2025年》
【8月:U20世界選手権=ブルガリア(57kg級)】=5位(17選手出場)
3決戦 ●[不戦敗=負傷]Tsyngueva, Dolzhon(UWW)
準決勝 ●[3-4]Tapsya(インド)
3回戦 ○[VSU、2:12=10-0]Alimova, Inna(リトアニア)
2回戦 ○[VSU、1:59=11-0]Koeblo, Anna〔ハンガリー)
1回戦 BYE
----------------------------
《2024年》
【9月:U20世界選手権=スペイン(57kg級)】=優勝(21選手出場)
決 勝 ○[VSU、2:39=12-2]Rojas Chavez, Bertha Daniela(メキシコ)
準決勝 ○[VSU、2:25=10-0]Terek, Gerda(ハンガリー)
3回戦 ○[VSU、2:12=12-2]Neha, Neha(インド)
2回戦 ○[VSU、3:11=10-0]Qureshi, Carissa Danielle(米国)
1回戦 BYE
【2月:クリッパン女子国際大会=スウェーデン(57kg級)】=優勝(9選手出場)
決 勝 ○[フォール、2:42=7-0]Dalmyr, Tindra Olivia (スウェーデン)
準決勝 ○[フォール、1:23=7-0]El Kharroubi, Romaissa(フランス)
2回戦 ○[フォール、 ? =10-0]Sion, Celeste Betty Chloe(フランス)
1回戦 BYE
----------------------------
《2023年》
【8月:東アジア・ユース大会=モンゴル(57kg級)】=優勝(4選手出場)
リーグ戦3回戦 ○[Tフォール、2:42=10-0]Zhu, Yifan(中国)
リーグ戦2回戦 ○[Tフォール、1:03=10-0]Min, Yeojin (韓国)
リーグ戦1回戦 ○[Tフォール、1:02=10-0]DeJinbee, Enkhdangina(モンゴル)
【8月:U17世界選手権=トルコ(57kg級)】=優勝(21選手出場)
決 勝 ○[Tフォール、1:51=10-0]Engin, Eylem(トルコ)
準決勝 ○[Tフォール、1:12=10-0]Min, Yeojin(韓国)
3回戦 ○[8-4]Neha, Neha(インド)
2回戦 ○[Tフォール、1:20=10-0]Li, Kai Yi(台湾)
1回戦 ○[Tフォール、1:23=10-0]Piechocka, Nikola(ポーランド)
【2月:クリッパン女子国際大会=スウェーデン(U17-57kg級)】=優勝(11選手出場)
決 勝 ○[フォール、3:00=11-0]野口紗英(北海道・帯広クラブ)
予選3回戦 ○[Tフォール、0:13=10-0]Rantonen, Sara(フィンランド)
予選2回戦 ○[フォール、1:24=6-0]Stoltz, Vera(スウェーデン)
予選1回戦 ○[Tフォール、0:19=10-0]Sandin Amblard, Leane Angele(フランス)
---------------------------
《2022年》
【7月:U17世界選手権=イタリア(57kg級)】=優勝(26選手出場)
決 勝 ○[フォール、0:54=6-0]Terek, Gerda(ハンガリー)
準決勝 ○[フォール、0:36=4-0]Esenbaeva, Ulmeken(ウズベキスタン)
3回戦 ○[Tフォール、3:23=10-0]Moore, Shelby Nicole(米国)
2回戦 ○[Tフォール、3:00=10-0]Lippuner, Annatina Kendra(スイス)
1回戦 ○[Tフォール、1:52=10-0]Hansen, Mirijam Lindaas(ノルウェー)