※VSU=テクニカルスペリオリティ(男子グレコローマンは8点差)。2023年秋まではTフォールと表記しています。
《2025年》
【3月:アジア選手権=ヨルダン(60kg級)】=3位(12選手出場)
3決戦 ○[1-1]Naserpour, Pouya Mohammad(イラン)
2回戦 ●[VSU、3:58=2-12]Ri, Se-Ung(北朝鮮)
1回戦 ○[VSU、3:57=9-0]Kabdyl, Bakytzhan(カザフスタン)
----------------------------
《2024年》
【4月:アジア選手権=キルギス(60kg級)】=2位(17選手出場)
決 勝 ●[VSU、5:28=0-11]Sharshenbekov, Zholaman(キルギス)
準決勝 ○[8-4]Kabdunassarov, Galym(カザフスタン)
3回戦 ○[VSU、4:56=11-1]Cao, Liguo(中国)
2回戦 ○[VSU、0:39=8-0]Oliveros, Mark Ervin(フィリピン)
1回戦 BYE
----------------------------
《2023年》
【2月:ザグレブ・オープン=クロアチア(60kg級)】=5位(19選手出場)
3決戦 ●[1-4]河名真偉斗(自衛隊)
敗復戦 ○[5-1]Cao, Liguo(中国)
2回戦 ●[3-7]Mohsen Nejad, Mehdi Seifollah(イラン)
1回戦 BYE
----------------------------
《2022年》
【10月:U23世界選手権=スペイン(60kg級)】=7位(17選手出場)
3回戦 ●[Tフォール、1:49=0-9]Dzimistarishvili, Irakli(ジョージア)
2回戦 ○[フォール、2:03=6-0]Ebro Rodriguez, Aser(スペイン)
1回戦 BYE
----------------------------
《2016年》
【9月:世界カデット選手権=ジョージア(50kg級)】=5位(16選手出場)
3決戦 ●[Tフォール、1:47=0-8]Abdullah TOPRAK(トルコ)
準決勝 ●[フォール、2:44=0-8]Anzor KARAGULOV(ロシア)
2回戦 ○[10-9]Vijay VIJAY(インド)
1回戦 ○[Tフォール、1:30=9-0]Yerassyl NURBOSSYNOV(カザフスタン)
----------------------------
《2015年》
【8月:世界カデット選手権=ボスニアヘルツェゴビナ(46kg級)】=5位(19選手出場)
3決戦 ● [4-6]Sultan Olzhas(カザフスタン)
準決勝 ●[フォール、2:34=1-8]Turabek Tirkashev(ウズベキスタン)
3回戦 ○[6-0]Manoj Manoj(インド)
2回戦 ○[フォール、2:39=6-4]Resul Bayramov(トルクメニスタン)
1回戦 BYE