(2025年11月8~9日、大阪・堺市金岡公園体育館)
| 1~8位一覧表・個人賞 | 57kg | 61kg | 65kg | 70kg | 74kg |
| 大学別対抗得点 | 79kg | 86kg | 92kg | 97kg | 125kg |
《個人賞》
【最優秀選手賞】冨山悠真(山梨学院大=70kg級)、【敢闘賞】髙橋海大(日体大=86kg級)、【最優秀監督賞】小幡邦彦(山梨学院大)
《大学対抗得点》
[1]山梨学院大学 69点、[2]日体大 57点、[3]日大 46点、[4]拓大 28点、[5]中大 28点、[6]国士舘大 25.5点、[7]早大 24点、[8]専大 24点(4・5位、7・8位は上位選手の数による)
【57kg級】=27選手出場
▼決勝
勝目大翔(山梨学院大)○[4-0]●菊地優太(拓大)
▼3位決定戦
河野兼多朗(中大)○[6-1]●小川礼寿(明大)
小川大和(日体大)○[4-2]●徳力海優斗(専大)
▼準決勝
菊地優太(拓大)○[VSU、1:47=10-0]●河野兼多朗(中大)
勝目大翔(山梨学院大)○[12-6]●徳力海優斗(専大)
《7位以下順位》[7]怡土悠馬(神奈川大)、[8]倉本亮弥(日大)
-----------------------
【61kg級】=21選手出場
▼決勝
須田宝(山梨学院大)○[7-7]●向田旭登(専大)
▼3位決定戦
大脊戸逞斗(中大)○[VSU、3:23=12-2]●藤田想士(育英大)
吉田煌(明大)○[VSU、4:45=16-6]●野村蒼空(東農大)
▼準決勝
向田旭登(専大)○[VSU、4:42=14-4]●大脊戸逞斗(中大)
須田宝(山梨学院大)○[VSU、2:44=12-0]●吉田煌(明大)
《7位以下順位》[7]中野瑞己(近大)、[8]加藤敦史(国士舘大)
-----------------------
【65kg級】=32選手出場
▼決勝
西内悠人(日体大)○[VSU、5:59=15-4]●八隅士和(早大)
▼3位決定戦
荻野海志(山梨学院大)○[VSU、2:04=11-0]●屶網剣勝(拓大)
上村 律心(専大)○[9-2]●宮崎楓大(国士舘大)
▼準決勝
西内悠人(日体大)○[VSU、4:06=10-0]●屶網剣勝(拓大)
八隅士和(早大)○[5-5]●宮崎楓大(国士舘大)
《7位以下順位》[7]土下泰和(近大)、[8]岡田卓己(青山学院大)
-----------------------
【70kg級】=22選手出場
▼決勝
冨山悠真(山梨学院大)○[VSU、3:26=13-3]●伊藤拳将(東洋大)
▼3位決定戦
碓井晴登(日大)○[VSU、5:20-10-0]●松田來大(周南公立大)
小塚彪(近大)○[5-2]●仁木勇斗(法大)
▼準決勝
冨山悠真(山梨学院大)○[10-2]●松田來大(周南公立大)
伊藤拳将(東洋大)○[5-0]●仁木勇斗(法大)
《7位以下順位》[7]樋口勘太郎(九州共立大)、[8]中本圭作(帝塚山大)
-----------------------
【74kg級】=74選手出場
▼決勝
吉田アリヤ(日大)○[7-0]●林拳進(中大)
▼3位決定戦
安藤慎悟(山梨学院大)○[4-0]●白崎誠也(国士舘大)
神谷樹生(日体大)○[VSU、4:35=11-0]●佐藤秀磨(青山学院大)
▼準決勝
林拳進(中大)○[9-1]●白崎誠也(国士舘大)
吉田アリヤ(日大)○[VSU、2:09=14-2]●佐藤秀磨(青山学院大)
《7位以下順位》[7]本原晴来(専大)、[8]小川滉(明大)
-----------------------
【79kg級】=9選手出場
▼決勝
神谷龍之介(日体大)○[6-4]●ガレダギ敬一(早大)
▼3位決定戦
松尾直哉(国士舘大)○[不戦勝=負傷]●高原崇陽(専大)
後藤隼介(神奈川大)○[VSU、1:17=10-0]●近藤大朗(慶應大)
▼準決勝
ガレダギ敬一(早大)○[5-2]●高原崇陽(専大)
神谷龍之介(日体大)○[9-0]●後藤隼介(神奈川大)
《7位以下順位》[7]茂野颯良(大体大)、[8]菊田創(青山学院大学)
-----------------------
【86kg級】=28選手出場
▼決勝
髙橋海大(日体大)○[8-0]●岡澤ナツラ(慶大)
▼3位決定戦
井上輪太郎(立命館大)○[6-0]●城所拓馬(国士舘大)
五十嵐文彌(山梨学院大)○[VSU、3:19=10-0]●千川元暉(法大)
▼準決勝
岡澤ナツラ(慶大)○[フォール、2:10=7-0]●井上輪太郎(立命館大)
髙橋海大(日体大)○[フォール、2:03=6-2]●千川元暉(法大)
《7位以下順位》[7]谷川光星(周南公立大)、[8]小嶋啓斗(明大)
-----------------------
【92kg級】=11選手出場
▼決勝
本橋知大(拓大)○[19-18]●藤田龍星(日大)
▼3位決定戦
升田康太(帝塚山大)○[VSU、0:53=11-0]●平岡虎之介(東農大)
武重毅留(周南公立大)○[フォール、1:51=4-0]●遠藤慶伍(天理大)
▼準決勝
本橋知大(拓大)○[VSU、3:18=10-0]●升田康太(帝塚山大)
藤田龍星(日大)○[VSU、2:50=10-0]●武重毅留(周南公立大)
《7位以下順位》[7]菊地一瑳(明大)、[8]稲本喬弘(関大)
-----------------------
【97kg級】=21選手出場
▼決勝
吉田アラシ(日大)○[不戦勝=負傷]●吉田泰造(日体大)
▼3位決定戦
増田大将(山梨学院大)○[5-1]●濱田豊喜(中大)
金澤空大(早大)○[VSU、2:59=10-0]●吉田拓真(東農大)
▼準決勝
吉田アラシ(日大)○[VSU、2:47=11-0]●増田大将(山梨学院大)
吉田泰造(日体大)○[VSU、1:41=10-0]●吉田拓真(東京農業大)
《7位以下順位》[7]能瀬龍樹(国士舘大)、[8]上西エリキ(明大)
-----------------------
【125kg級】=18選手出場
▼決勝
バトバヤル・ナンバルダグワ(育英大)○[6-1]●アビレイ・ソヴィット(山梨学院大)
▼3位決定戦
藤田宝星(日大)○[4-0]●織山昭成(中大)
宇都宮快斗(国士舘大)○[5-1]●長谷川陸(拓大)
▼準決勝
アビレイ・ソヴィット(山梨学院大)○[VSU、2:32=10-0]●藤田宝星(日大)
バトバヤルナンバルダグワ(育英大)○[VSU、0:45=10-0]●長谷川陸(拓大)
《7位以下順位》[7]笹俣結睦(中京学院大)、[8]大浦響(明大)