2025年U23世界選手権第7日は10月26日、セルビア・ノビサドで前日開始の男子フリースタイル4階級の敗者復活戦とファイナルが行われ、決勝に進んだ57kg級の菊地優太(拓大)は、U17とU20の世界王者に輝いているルーク・リレダール(米国)に敗れ、銀メダルに終わった。
菊地は第1ピリオドで0-1とリードされ、第2ピリオドに反撃を試みたが、最後は0-4とされた。6年ぶりの国際大会でメダルを手にした。
125kg級には育英大のバトバヤル・ナムバルダクワ(モンゴル)が出場。前日、2連勝したが3回戦で米国選手に敗れ、敗者復活戦に回れなかった。
各選手の成績は下記の通り。
【57kg級】菊地優太(拓大) 2位=19選手出場《ブランケット》
決 勝 ●[0-4]Luke J. LILLEDAHL(米国)
《以下、前日に実施》
準決勝 ○[6-1]Nodirbek JUMANAZAROV(ウズベキスタン)
3回戦 ○[8-2]Mukhammadrasul SALIEV(キルギス)
2回戦 ○[7-2]Vladyslav ABRAMOV(ウクライナ)
1回戦 BYE
《以下、前日に実施》
【125kg級】バトバヤル・ナムバルダクワ(モンゴル=育英大) 8位=19選手出場《ブランケット》
3回戦 ●[5-6]Daniel P. HERRERA(米国)
2回戦 ○[11-8]Konstantine PETRIASHVILI(ジョージア)
1回戦 ○[3-0]Bauyrzhan SOVETOV(カザフスタン)
※敗者復活戦に回れず
《以下、前日に実施。最終順位を追加》
【70kg級】森田魁人(警視庁) 15位=26選手出場《ブランケット》
3回戦 ●[3-9]Peter J. DUKE(米国)
2回戦 ○[12-4]Umut ERDOGAN(トルコ)
1回戦 BYE
※敗者復活戦に回れず
-----------------------------
【79kg級】高原祟陽(専大) 15位=22選手出場《ブランケット》
2回戦 ●[4-7]Luka CHKHITUNIDZE(ジョージア)
1回戦 BYE
※敗者復活戦に回れず
-----------------------------
【125kg級】藤田龍星(日大) 14位=19選手出場《ブランケット》
2回戦 ●[2-10]Daniel P. HERRERA(米国)
1回戦 BYE
※敗者復活戦に回れず