2025.10.22NEW

11月3日(月=祝)に大阪で日韓高校交歓競技会(対抗戦)を実施

 2025年日韓競技力向上スポーツ交流事業のレスリング競技、日本受け入れは11月2日(日)~7日(金)に大阪府の住友ゴム工業株式会社・泉大津工場内体育館を会場に行われる。

 韓国選抜チームが11月2日に来日。3日に対抗戦が行われ、翌日から合同練習。7日(金)に帰国する。

 9月に日本選抜チームが遠征したときの対抗戦は、日本が男子グレコローマンで7-3、男子フリースタイルは8-2で勝ち、両スタイルを合わせて15-5で勝った。

 日本選手団は下記の通り。


日本選手団

【団長】猿田充(山梨・都留興譲館高教)、【副団長】田中秀人(滋賀・栗東高教)

【男子グレコローマン監督】平井満生(山梨・甲府城西高教)
【同コーチ】田野倉翔太(東京・自由ヶ丘学園高教)
【男子フリースタイル監督】吉岡治(京都・丹後緑風高教)
【同コーチ】西尾直之(大阪・大阪体育大学浪商高教)

【審判】土居克也(愛媛・今治工高教)


日本代表選手

 【男子グレコローマン】
▼51kg級 山本海星(和歌山・和歌山北高)
▼55kg級 成田丞埜心(佐賀・鳥栖工高)
▼60kg級 藥野柑太(東京・自由ヶ丘学園高)
▼60kg級 小島怜恩(大阪・同志社香里高)
▼65kg級 鸙野大河(京都・京都八幡高)
▼71kg級 堤 大智(岐阜・高山西高)
▼80kg級 松嶋 攻(和歌山・和歌山北高)
▼92kg級 道上陽翔(滋賀・日野高)
▼92kg級 松本理暉(大阪・大体大浪商高)
▼125kg級 井手悠馬(滋賀・八幡工高)

 【男子フリースタイル】
▼51kg級 前田悠樹(東京・自由ヶ丘学園高)
▼55kg級 深澤遼弥(山梨・甲府城西高)
▼60kg級 戸邉昇輝(埼玉・花咲徳栄高)
▼65kg級 野口佳祐(北海道・帯広北高)
▼65kg級 肥後遥仁(大阪・興國高)
▼71kg級 辻田陽咲(大阪・大体大浪商高)
▼71kg級 福井大翔(埼玉・埼玉栄高)
▼80kg級 小西 寿(京都・京都八幡高)
▼92kg級 吉田悠耶(佐賀・鳥栖工業高)
▼125kg級 長谷川大和(大阪・大体大浪商高)