(2025年9月29日~10月2日、滋賀・栗東市民体育館)
| 成年フリースタイル | 57kg | 65kg | 74kg |
| 1~5位一覧表 | 86kg | 97kg | 125kg |
| 成年グレコローマン | 60kg | 67kg | 77kg |
| 1~5位一覧表 | 87kg | 97kg | 130kg |
《個人賞》=pdfファイル
【最優秀選手賞】藤井達哉(滋賀・滋賀県スポーツ協会)
【優秀選手賞】▼成年男子フリースタイル 成國大志(滋賀・滋賀県スポーツ協会)、▼成年男子グレコローマン 奥村総太(滋賀・自衛隊)
【57kg級】=15選手出場
▼決勝
佐々木風雅(長野・自衛隊)○[7-0]●小川大和(長崎・日体大)
▼準決勝
佐々木風雅(長野・自衛隊)○[5-4]●高田勇(三重・日体大)
小川大和(長崎・日体大)○[6-2]●松村祥太郎(大阪・専大)
《5位》澤谷孟(島根・国士舘大職)、山城快陽(沖縄・国士舘大)、羽場幸喜(宮城・ウイングポート)、勝目大翔(静岡・山梨学院大)
-------------------------------
【65kg級】=22選手出場
▼決勝
西内悠人(高知・日体大)○[5-0]●諏訪間新之亮(佐賀・自衛隊)
▼準決勝
西内悠人(高知・日体大)○[VSU、3:39=10-0]●榊流斗(福島・クリナップ)
諏訪間新之亮(佐賀・自衛隊)○[3-2]●荻野海志(埼玉・山梨学院大)
《5位》佐藤大夢(福井・中大)、及川丈尊(新潟・日体大)、宮崎楓大(石川・国士舘大)、鳥目裕太(鳥取・神奈川大)
-------------------------------
【74kg級】=26選手出場
▼決勝
成國大志(滋賀・滋賀県スポーツ協会)○[8-1]●佐藤匡記(埼玉・自衛隊)
▼準決勝
成國大志(滋賀・滋賀県スポーツ協会)○[不戦敗=負傷]●高橋海大(静岡・日体大)
佐藤匡記(埼玉・自衛隊)○[5-3]●小川統己(千葉・川金ホールディングス)
《5位》青柳善の輔(福島・クリナップ)、木下貴輪(鹿児島・美晴牧場)、神谷樹生(三重・日体大)、三輪優翔(和歌山・ALSOK)
-------------------------------
【86kg級】=25選手出場
▼決勝
五十嵐文彌(山梨・山梨学院大)○[5-0]●神谷龍之介(三重・日体大)
▼準決勝
五十嵐文彌(山梨・山梨学院大)○[フォール、2:18=10-0]●井上輪太郎(熊本・立命大)
神谷龍之介(三重・日体大)○[4-0]●白崎誠也(石川・国士舘大)
《5位》伊藤海里(佐賀・山梨学院大)、岡澤ナツラ(茨城・慶大)、栃倉健人(新潟・セコム上信越)、本橋矢大(栃木・拓大)
-------------------------------
【97kg級】=15選手出場
▼決勝
高橋夢大(京都・三恵海運)○[VSU、1:37=10-0]●吉田ケイワン(千葉・三恵海運)
▼準決勝
吉田ケイワン(千葉・三恵海運)○[12-9]●園田平(滋賀・自衛隊)
高橋夢大(京都・三恵海運)○[VSU、1:47=10-0]●高橋秀誠(宮崎・南九州大)
《5位》武重毅留(山口・周南公立大)、植木優斗(栃木・東洋大)、米田侑太(北海道・札幌伏見支援学校もなみ学園分校教)、能瀬龍樹(石川・国士舘大)
-------------------------------
【125kg級】=17選手出場
▼決勝
山本泰輝(静岡・自衛隊)○[負傷棄権、0:04=0-0]●山本康稀(北海道・日大ク)
▼準決勝
山本泰輝(静岡・自衛隊)○[VSU、1:48=10-0]●中西広耀(熊本・中大)
山本康稀(北海道・日大ク)○[10-7]●濱田豊喜(東京・中大)
《5位》永野颯大(青森・青森県競技力向上対策本部)、藤田宝星(茨城・日大)、中沢遥貴(山梨・山梨学院大)、吉田アラシ(千葉・日大)
【60kg級】=25選手出場
▼決勝
五味虹登(群馬・育英大)○[9-9]●稲葉海人(滋賀・滋賀県スポーツ協会)
▼準決勝
稲葉海人(滋賀・滋賀県スポーツ協会)○[VSU、2:09=9-0]●中島拓摩(佐賀・育英大)
五味虹登(群馬・育英大)○[フォール、1:08=10-1]●塩谷優(埼玉・自衛隊)
《5位》森下大輔(和歌山・日体大)、今井悠稀(新潟・国士舘大)、池田龍斗(山形・楯岡特別支援学校大江校教)、徳原誠馬(高知・専大)
-------------------------------
【67kg級】=20選手出場
▼決勝
丸山千恵蔵(愛知・日体大教)○[4-3]●矢部晴翔(山梨・自衛隊)
▼準決勝
矢部晴翔(山梨・自衛隊)○[3-1]●澤田幸明(和歌山・自衛隊)
丸山千恵蔵(愛知・日体大教)○[9-5]●北條良真(岡山・自衛隊)
《5位》武田輝政(香川・日本文理大)、長野佑利(愛媛・日本文理大)、長谷川虎次郎(栃木・育英大)、河名真偉斗(広島・自衛隊)
-------------------------------
【77kg級】=15選手出場
▼決勝
櫻庭功大(秋田・自衛隊)○[8-3]●本名一晟(新潟・育英大)
▼準決勝
櫻庭功大(秋田・自衛隊)○[7-1]●友寄汰志(沖縄・日体大)
本名一晟(新潟・育英大)○[VSU、2:22=9-1]●山本貴裕(山口・山の田中教)
《5位》堀北一咲望(宮崎・宮崎県スポーツ協会)、前田祐也(鳥取・鳥取県庁)、伊藤慎人(岩手・育英大)、深澤昂空(山梨・育英大)
-------------------------------
【87kg級】=18選手出場
▼決勝
藤井達哉(滋賀・滋賀県スポーツ協会)○[VSU、2:57=10-0]●掛川零恩(山口・早大)
▼準決勝
藤井達哉(滋賀・滋賀県スポーツ協会)○[7-1]●磯江大成(鳥取・日体大)
掛川零恩(山口・早大)○[VSU、1:59=9-0]●谷崎大造(岐阜・自衛隊)
《5位》矢作元貴(東京・法大)、三浦哲史(京都・自衛隊)、金澤空大(千葉・早大)、木村海騎(高知・中村特別支援学校教)
-------------------------------
【97kg級】=19選手出場
▼決勝
鶴田峻大(沖縄・自衛隊)○[負傷棄権、0:31=0-0]●仲里優力(佐賀・松尾建設)
▼準決勝
仲里優力(佐賀・松尾建設)○[VSU、2:02=8-0]●片松龍誠(香川・拓大)
鶴田峻大(沖縄・自衛隊)○[7-4]●塩川貫太(長野・長野県競技力向上対策本部)
《5位》大浦響(山形・明大)、吉田拓真(青森・東農大)、岡太一(鳥取・自衛隊)、目黒優太(岡山・自衛隊)
-------------------------------
【130kg級】=15選手出場
▼決勝
奥村総太(滋賀・自衛隊)○[2-0]●伊藤飛未来(埼玉・自衛隊)
▼準決勝
伊藤飛未来(埼玉・自衛隊)○[7-2]●山田康瑛(岐阜・YOCABITO)
奥村総太(滋賀・自衛隊)○[VSU、3:42=8-0]●中原陸(栃木・自衛隊)
《5位》西大悟(山口・SSS岩国スイミングセンター)、河野隆太(三重・湊)、岩澤歩(宮崎・日体大)