2025.10.02

藤井達哉(滋賀・滋賀県スポーツ協会)が3年連続優勝…2025年国民スポーツ大会・最終日(成年男子グレコローマン)

 2025年国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025」のレスリング競技最終日は10月2日、滋賀・栗東市民体育館で成年男子グレコローマンの準決勝・決勝が行われ、87kg級で全日本選抜選手権2位、地元の藤井達哉(滋賀・滋賀県スポーツ協会)が準決勝で全日本学生選手権優勝の磯江大成(鳥取・日体大)、決勝でU23全日本選手権82kg級優勝の掛川零恩(山口・早大)を連破。3年連続優勝を達成し、両スタイルの最優秀選手賞を受賞した。

▲豪快なリフト技を爆破させ、地元大会を飾った藤井達哉(滋賀・滋賀県スポーツ協会)

 130kg級でも奥村総太(滋賀・自衛隊)が地元優勝を達成。60kg級は全日本学生選手権優勝の五味虹登(群馬・育英大)が、決勝で世界選手権代表の稲葉海人(滋賀・滋賀県スポーツ協会)を破り、地元選手の優勝を阻止した。

 77kg級は櫻庭功大(秋田・自衛隊)が2年連続優勝。67kg級はU23全日本選手権優勝の丸山千恵蔵(愛知・日体大助手)が制し、97kg級は全日本選抜選手権2位の鶴田峻大(沖縄・自衛隊)が、決勝で同優勝の仲里優力(佐賀・松尾建設)に負傷による途中棄権勝ち。仲里は4連覇ならなかった。

▲リードされたが終了間際に逆転勝ちの五味虹登(群馬・育英大)。学生王者が世界選手権代表を破った

 各階級の成績は下記の通り。


成年グレコローマン 60kg 67kg 77kg
一覧表=制作中 87kg 97kg 130kg 

成年男子グレコローマン

 【60kg級】=25選手出場

 ▼決勝
五味虹登(群馬・育英大)○[9-9]●稲葉海人(滋賀・滋賀県スポーツ協会)

 ▼準決勝
稲葉海人(滋賀・滋賀県スポーツ協会)○[VSU、2:09=9-0]●中島拓摩(佐賀・育英大)
五味虹登(群馬・育英大)○[フォール、1:08=10-1]●塩谷優(埼玉・自衛隊)

-------------------------------

 【67kg級】=20選手出場

 ▼決勝
丸山千恵蔵(愛知・日体大教)○[4-3]●矢部晴翔(山梨・自衛隊)

 ▼準決勝
矢部晴翔(山梨・自衛隊)○[3-1]●澤田幸明(和歌山・自衛隊)
丸山千恵蔵(愛知・日体大教)○[9-5]●北條良真(岡山・自衛隊)

-------------------------------

 【77kg級】=15選手出場

 ▼決勝
櫻庭功大(秋田・自衛隊)○[8-3]●本名一晟(新潟・育英大)

 ▼準決勝
櫻庭功大(秋田・自衛隊)○[7-1]●友寄汰志(沖縄・日体大)
本名一晟(新潟・育英大)○[VSU、2:22=9-1]●山本貴裕(山口・山の田中教)

-------------------------------

 【87kg級】=18選手出場

 ▼決勝
藤井達哉(滋賀・滋賀県スポーツ協会)○[VSU、2:57=10-0]●掛川零恩(山口・早大)

 ▼準決勝
藤井達哉(滋賀・滋賀県スポーツ協会)○[7-1]●磯江大成(鳥取・日体大)
掛川零恩(山口・早大)○[VSU、1:59=9-0]●谷崎大造(岐阜・自衛隊)

-------------------------------

 【97kg級】=19選手出場

 ▼決勝
鶴田峻大(沖縄・自衛隊)○[負傷棄権、0:31=0-0]●仲里優力(佐賀・松尾建設)

 ▼準決勝
仲里優力(佐賀・松尾建設)○[VSU、2:02=8-0]●片松龍誠(香川・拓大)
鶴田峻大(沖縄・自衛隊)○[7-4]●塩川貫太(長野・長野県競技力向上対策本部)

-------------------------------

 【130kg級】=15選手出場

 ▼決勝
奥村総太(滋賀・自衛隊)○[2-0]●伊藤飛未来(埼玉・自衛隊)

 ▼準決勝
伊藤飛未来(埼玉・自衛隊)○[7-2]●山田康瑛(岐阜・YOCABITO)
奥村総太(滋賀・自衛隊)○[VSU、3:42=8-0]●中原陸(栃木・自衛隊)