2025.09.13

《組み合わせ・ネット中継》2025年世界選手権/男子フリースタイル

(2025年9月13~16日、クロアチア・ザグレブ)

《大会サイト》《ネット中継》=有料 / 《日本代表選手紹介》


各階級
展 望
57kg 61kg 65kg 70kg 74kg
79kg 86kg 92kg 97kg 125kg

13日(土)開始階級(試合開始=午後5時30分、翌午前2時)

 【61kg級】須田宝(山梨学院大)   26選手出場《ブラケット》
2回戦 Sangboum HAN(韓国)とJaxen Patrick FORREST(米国)の勝者
1回戦 BYE

 【70kg級】青柳善の輔(クリナップ)   29選手出場《ブラケット》
2回戦 Jorge F. GATICA HINRICKSEN(チリ)とErnazar K. AKMATALIEV(キルギス)の勝者
1回戦 BYE

 【86kg級】石黒隼士(自衛隊)   29選手出場《ブラケット》
1回戦 Boris MAKOEV(スロバキア)

 【125kg級】山本泰輝(自衛隊)   27選手出場《ブラケット》
1回戦 Omar ihab SAREM(ルーマニア)


14日(日)開始階級(試合開始=午後5時30分、午後11時30分)

 【57kg級】坂本輪(CWC)   31選手出場《ブラケット》
1回戦 Ivaylo Milenov TISOV(ブルガリア)

 【74kg級】髙橋海大(日体大)   35選手出場《ブラケット》
1回戦 Ok Chol HAN(北朝鮮)

 【79kg級】神谷龍之介(日体大)   27選手出場《ブラケット》
1回戦 Georgios KOUGIOUMTSIDIS(ギリシャ)

 【92kg級】石黒峻士(MTX GOLDKIDS)   26選手出場《ブラケット》
1回戦 Magomed SHARIPOV(バーレーン)


15日(月)開始階級(試合開始=午後5時30分、午後11時30分)

 【65kg級】清岡幸大郎(カクシングループ)  34選手出場《ブラケット》
2回戦  Alibeg Saigidgusein M ALIBEGOV(バーレーン)
1回戦 BYE

 【97kg級】吉田アラシ(日大)   29選手出場《ブラケット》
1回戦 Domantas PAULIUSCENKO(リトアニア)