2025.09.08

【2025年世界選手権・展望(25)】ウルビ・ガニザーデ(アゼルバイジャン)がV2を目指す…男子グレコローマン72kg級

《試合日》9月19日(金)・20日(土) /クロアチア・ザグレブ


男子グレコローマン72kg級・予想シード順

(注)最終エントリーによって確定します。下記と変わる場合があります。

[1]Ulvi GANIZADE(アゼルバイジャン)
[8]Mihai PETIC(モルドバ)
[5]Iuri LOMADZE(ジョージア)
[4]Abdullo ALIEV(ウズベキスタン)

[3]Ibrahim GHANEM(フランス)
[6]Mehmet SAHIN(トルコ)
[7]Danial SOHRABI(イラン)
[2]Ali ARSALAN(セルビア)


男子グレコレーマン72kg級・展望

 昨年優勝のウルビ・ガニザーデ(アゼルバイジャン)が今年の欧州選手権3位で、2度のランキング大会でもメダルを逃すなど(1大会は77kg級に出場)、ずば抜けた強さが感じられない。世界選手権2位のイブラヒム・ガネム(フランス)、同3位で2022年世界王者のアリ・アルサラン(アゼルバイジャン=元イラン)が優勝を争うか。

▲2年連続世界一を目指すウルビ・ガニザーデ(アゼルバイジャン)=UWWサイトより

 欧州選手権優勝のハンガリー選手は不出場で、代わって出てくるイストバン・バンツァ(ハンガリー)、欧州選手権3位のサヒン・メフメト(トルコ)らも、これまでの実績的には今ひとつの選手。むしろ、欧州選手権は7位に終わったが、イウリ・ロマーゼ(ジョージア)がランキング大会の第2戦(アルバニア)と第4戦(ハンガリー)を制し、勢いが感じられる。

 アジア勢の方が強力か。昨年のU23世界選手権3位で今年のアジア選手権優勝のセイェド・ダニエル・ソフラビ(イラン)は、ランキング大会第3戦(モンゴル)で優勝。アジア選手権2位のアブデュロ・アリエフ(ウズベキスタン)は、ランキング大会第4戦(ハンガリー)2位。今大会の優勝を争うか。

 67kg級でパリ・オリンピック2位のパルビズ・ナシボフ(ウクライナ)が、ランキング大会ではないが国際大会を3大会制しており、この階級でも上位に進出するか。67kg級で2022年世界3位を経てパリで5位だったアマンツル・イスマイロフ(キルギス)も階級アップ。今回がオリンピック後の初の国際大会なので実力は未知数だ。

 未知数といえば、男子フリースタイル70kg級で2022年世界選手権を制した成國大志(筒井メディカルグループ)も、シニアのグレコローマンは初の国際大会(2017年に世界ジュニア選手権の出場経験あり)。このスタイルでの活躍はどうか。


男子グレコレーマン72kg級・予備エントリー選手

《日本代表》成國大志(日本)
Ulvi GANIZADE(アゼルバイジャン)=2024年世界選手権優勝/2025年欧州選手権3位
Ibrahim GHANEM(フランス)=2024年世界選手権2位
Ali ARSALAN(セルビア)=2024年世界選手権3位
Mehmet SAHIN(トルコ)=2025年欧州選手権3位
Danial SOHRABI(イラン)=2025年アジア選手権優勝
Abdullo ALIEV(ウズベキスタン)=2025年アジア選手権2位
Parviz NASIBOV(ウクライナ)=2024年パリ・オリンピック67kg級2位
Amantur ISMAILOV(キルギス)=2024年パリ・オリンピック67kg級5位
Abdelmalek MERABET(アルジェリア)
Gor KHACHATRYAN(アルメニア)
Deyvid DIMITROV(ブルガリア)
Xin CHEN(中国)
Norvil BUKASA(コンゴ民主共和国)
Pavel PUKLAVEC(クロアチア)
Dalgat MAGOMEDOV(チェコ)
Matias LIPASTI(フィンランド)
Iuri LOMADZE(ジョージア)
Luis BARRIOS ROCHEZ(ホンジュラス)
Krisztian VANCZA(ハンガリー)
Ankit GULIA(インド)
Almatbek AMANBEK(カザフスタン)
Yeonghun NOH(韓国)
Mihai PETIC(モルドバ)
Aleksander MIELEWCZYK(ポーランド)
Rafeeq ELNATSHEH(カタール)
Michael PORTMANN(スイス)
Didar ORAZBERDIYEV(トルクメニスタン)
Alejandro SANCHO(米国)
Dmitrii ADAMOV(UWW=ロシア)
Aliaksandr LIAVONCHIK(UWW=ベラルーシ)