2025年日韓高校交歓競技会で韓国・釜山へ遠征中の高校選抜チームは9月1日、韓国選抜チームと親善試合を行い、日本チームが男子グレコローマンは7-3で、男子フリースタイルは8-2で勝ち、両スタイルを合わせて15-5で勝った。《写真集》
男子グレコローマン | ||||||
階級 | 日本チーム | 結 果 | 韓国チーム | |||
51kg | 庵野琥士朗 | 大阪・ 大体大浪商高 |
○ | VPO1 | JEONG JAE WOONG | |
10-6 6:00 | ジョン・ジェウン | |||||
55kg | 本多正虎 | 静岡・ 飛龍高 |
VSU | Ⓣ | LEE JAE YOON | |
0-8 4:12 | イ・ジェユン | |||||
60kg | 鸙野大河 | 京都・ 京都八幡 |
Ⓣ | VSU1 | KIM HAN GYEOL | |
15-7 5:05 | キム・ハンギョル | |||||
65kg | 弓矢翔太 | 三重・ いなべ総合学園高 |
◎ | VFA | KWON HAE JONG | |
6-0 1:09 | クォン·ヘジョン | |||||
71kg | 堤大智 | 岐阜・ 高山西高 |
Ⓣ | VSU | YUN BYUNG GEON | |
10-0 1:00 | ユン・ビョンゴン | |||||
71kg | 江口翼 | 京都・ 丹後緑風高 |
○ | VPO1 | KIM YUN HWAN | |
11-9 6:00 | キム・ユンファン | |||||
80kg | 秋保大地 | 東京・ 文化大学園学杉並高 |
VSU1 | Ⓣ | CHOI TAE KYUNG | |
3-14 2:56 | チェ・テギョン | |||||
80kg | 田原想羅 | 宮崎・ 宮崎工高 |
VPO1 | ○ | HWANG SU IN | |
1-7 6:00 | ファン・スイン | |||||
92kg | 松本倖希 | 石川・ 志賀高 |
◎ | VFA | PARK SEUNG UK | |
2-4 0:53 | パク・スンウク | |||||
125kg | 阿部天臥 | 栃木・ 足利大附高 |
○ | VPO1 | JANG JUN HYUK | |
10-8 6:00 | チャン・ジュンヒョク | |||||
男子グレコローマン勝敗 | 7 | - | 3 |
男子フリースタイル | ||||||
階級 | 日本チーム | 結 果 | 韓国チーム | |||
51kg | 坂本広 | 東京・ 自由ヶ丘学園高 |
○ | VPO1 | OH HYUK JUN | |
12-8 6:00 | オ・ヒョクジュン | |||||
55kg | 古澤大和 | 大阪・ 大体大浪商高 |
VPO1 | ○ | BAK IN SEONG | |
6-6 6:00 | パク·インソン | |||||
60kg | 田島翼 | 京都・ 京都八幡高 |
Ⓣ | VSU1 | KIL SI WON | |
11-1 1:57 | キルシウォン | |||||
60kg | 戸邉昇輝 | 埼玉・ 花咲徳栄高 |
Ⓣ | VSU | LEE JI HOUN | |
10-0 1:45 | イ・ジフン | |||||
65kg | 丸田龍平 | 埼玉・ 埼玉栄高 |
Ⓣ | VSU | GO KANG HYUN | |
10-0 1:10 | コ・ガンヒョン | |||||
71kg | 福井大翔 | 埼玉・ 埼玉栄高 |
◎ | VFA | SHIN YONG | |
2-0 0:40 | シンヨン | |||||
80kg | 花盛奏太 | 兵庫・ 猪名川高 |
Ⓣ | VSU | KIM YE CHAN | |
10-0 0:34 | キム・イェチャン | |||||
92kg | 淺野称志 | 長野・ 上田西高 |
○ | VPO1 | CHOI WAN GYU | |
7-3 6:00 | チェ・ワンギュ | |||||
92kg | 吉田悠耶 | 佐賀・ 鳥栖工高 |
VPO1 | ○ | LEE JAE HYUK | |
5-8 6:00 | イ・ジェヒョク | |||||
125kg | リボウィッツ和青 | 東京・ 自由ヶ丘学園高校 |
Ⓣ | VSU1 | PARK SANG JUN | |
12-2 4:23 | パク·サンジュン | |||||
男子フリースタイル勝敗 | 8 | - | 2 |