2025.08.24

中村真翔(育英大)ら3選手が敗者復活戦へ…2025年U20世界選手権・第7日(2)

 2025年U20世界選手権第7日は8月23日、ブルガリア・サモコフで新たに男子グレコローマン4階級がスタート。63kg級の中村真翔(育英大)、87kg級の鬼塚一心(日体大)、130kg級の三宅紘誠(九州共立大)の3選手が敗者復活戦に回り、銅メダルを目指すことになった。

 中村はウクライナ選手に勝ったあとの2回戦で今年のシニアのアジア選手権優勝のアイチャン・ハルマハノフ(ウズベキスタン)に、鬼塚は2試合に勝ったあとの3回戦でU20欧州選手権2位のアブデュルラハマン・アブデュルカヂロフ(UWW)に、三宅は初戦の2回戦でU23欧州選手権3位のセマル・バキール(トルコ)にそれぞれ黒星。いずれも相手が決勝に進み、敗者復活戦へ進むことになった。

 77kg級の角出直生(東洋大)は初戦で敗れ、敗者復活戦に回れなかった。

▲シニアのアジア王者に敗れた中村真翔。世界選手権での再戦はあるか=UWWサイトより

 各選手の成績は下記の通り。


男子グレコローマン

 【63kg級】中村真翔(育英大)   24選手出場《ブラケット》
敗復戦 Igor PUNCHENKO(UWW)=24日に実施
2回戦 ●[フォール、2:30=0-9]AYTJAN KHALMAKHANOV(ウズベキスタン)
1回戦 ○[VSU、1:43=8-0]Vadym MATROS(ウクライナ)

--------------------------------

 【77kg級】角出直生(東洋大)   20選手出場《ブラケット》
1回戦 ●[0-7]Aman AMAN(インド)

※敗者復活戦に回れず

--------------------------------

 【87kg級】鬼塚一心(日体大)   24選手出場《ブラケット》
敗復戦 Orkhan F. HAJIYEV(アゼルバイジャン)=24日に実施
3回戦 ●[VSU、1:21=0-8]Abdurakhman ABDULKADYROV(UWW)
2回戦 ○[VSU、1:48=8-0]Nicholas S. NOSLER(米国)
1回戦 ○[VSU、3:35=13-3]Josef CERNY(チェコ)

--------------------------------

 【130kg級】三宅紘誠(九州共立大)   19選手出場《ブラケット》
敗復戦 Mazaim MARDANOV(アゼルバイジャン)=24日に実施
2回戦 ●[5-8]Cemal Y. BAKIR(トルコ)
1回戦  BYE