2025.08.10NEW

2028年ロサンゼルス・オリンピックのレスリング競技は7月24日(月)~30日(日)に実施

 2028年ロサンゼルス・オリンピックのレスリング競技の日程が明らかとなり、7月24日(月)~30日(日)の7日間で行われることが分かった。男女とも2021年東京大会と2024年パリ大会と同じ階級で実施。30日は試合のあと、大会の閉会式が行われる。

 詳細スケジュールは未定だが、過去2大会にならうなら、全期間を通じて女子が1階級ずつ行われ、男子は前半にグレコローマン、後半にフリースタイルとなる。

 場所はロサンゼルス中心部にあるコンベンションセンターの「ホール2」。15日(土)~22日(土)に柔道が行われ、そのあとレスリング。同センターの別のホールでは、フェンシング、卓球、テコンドーが行われる。

 開会式は7月14日(金)。史上初めてロサンゼルス・メモリアル・コロシアム(1932・84年のロサンゼルス大会でも実施)とソーファイ・スタジアム(米プロフットボールNFLのラムズとチャージャーズの本拠地)の2会場で行われる。

▲2028年ロサンゼルス・オリンピックでレスリングが予定されている市内のコンベンションセター=大会サイトより